天気が良かったので久しぶりにGarden Gardenに行って見ました。

薔薇の苗が赤色、青色、黄色、紫色、ピンク色と棚一杯に並べられてました。

先月中旬、既にネットで薔薇の予約苗は注文してるのですが、見に行くとやっぱり欲しくなっちゃいます。
もう1本あっても良いかなぁと言う事で、今回は四季咲きのシャトー・ドゥ・シュベルニーというバラ苗を購入しました。

購入する時の条件として、現在家にはベテランのモッコウバラがいるので、モッコウバラに無い特徴で選びました。
- 木立性・・・・・・・モッコウバラはつる性だったので
- 四季咲き・・・・・・モッコウバラは春に咲くと終わるので
- 花が多い・・・・・・どうしても花が多い方が好きなので
- 病気に強い・・・・・手入れが面倒なので
- バラの香りがする・・モッコウバラは香りがしなかったから
条件にあったのがこの花でした。

スポンサーリンク
シャトードゥ・シュベルニーとは
こんな花
- 【花 色】黄~レモンイエロー
- 【花 期】四季咲き
- 【樹高・幅・樹形】1.5m×1.2m、シュラブ
- 【花 径】6~7cm、中輪
- 【花 形】カップ咲き
- 【香 り】強香
特 徴
- 中輪カップ咲きで枝いっぱいに花を咲かせる
- 鮮やかな黄色から次第にレモンイエローに変化し一枝で二色咲きのように
- さわやかな柑橘系の香り。
- 四季咲き性の中型シュラブで、樹勢も強く枝がよく茂るが株のまとまりは良い
- 小型のつるバラとして仕立てることもできる。
- 非常に耐病性が強く育てやすい。
ついでにバラの土も購入

今迄も何度か木立性バラを育てましたが、虫にやられたり、花が大きくならなかったり、病気になったりして、綺麗な花をいっぱい咲かせるのが難しくていつも失敗していました。今年は是非とも成功させたいので成長の記録をとりながら勉強していきたいと思います。

愛子本店ガーデンガーデン
- 住 所:宮城県仙台市青葉区上愛子蛇台原62-5
- 電 話:022-391-8718
- 営 業:夏季 9:30~18:00
- :冬季 10:00~17:00
- 定休日:なし
- 駐車場:第一駐車場・第二駐車場あり
- 食 事:cafe saji(軽食・お飲み物・スイーツ)
- 取扱品:花苗、宿根草、カラーリーフ、バラ観葉植物、鉢花・洋ラン、切り花、供花、インテリア雑貨、テラコッタ、FRP鉢、ウィッチフォード、エアプランツ、お庭寄せ植え、多肉植物・サボテン
店舗情報
- 愛子本店
- イオンタウン仙台泉大沢店
- イオンモール名取店
- cafe saji (愛子本店内)
- あいすの家 (愛子本店内)
スポンサーリンク
今年の目標の薔薇さんですね(´ェ`)
まだ2月ですが、お花の準備はもう始まっているのですね~♪
家庭菜園やガーデニングとは無縁の生活をしているので
お花や作物の画像を見ると癒されます(´ェ`)
★かえるぴょこさん
いろいろ期待しながらやれるのが良いですね
薔薇と言う名前も漢字にかなりインパクトありますがシャトウドゥシュベルニ―ってまたおしゃれですね(^o^)私も花屋さん行くのが大好きなので見てるとついつい買ってしまう気持ちがよくわかります。我が家は今チューリップやムスカリやクロッカス等去年植えた球根が芽を出してきました。お花は癒されますよね~(^o^)
★おののいもみさん
おしゃれな名前も1回では覚えられないし話せないのが難点です !(^^)!