そば・うどん・麺類

【七ヶ宿町】芭蕉庵(ばしょうあん)/そば街道沿い農民そばやの「全そばセット」を紹介します

saku2028
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

七ヶ宿町そば街道で山形県境に近い所にある農民そばや「芭蕉庵」は、平成11年にオープンして現在は二代目店主がそば打ちしている店だそうですが、まだ訪問した事が無かったので、今回初めて訪問して食べてきた「全そばセット」を紹介します

芭蕉庵
  • 東北道白石インターより国道4号線を福島方面へ走り、途中から国道113号に乗り換えて七ヶ宿町そば街道を走ると山形県境手前に「芭蕉庵」があります。
  • 店の前後と横に駐車場があります。
  • 一軒家レストランです。
  • ジャンルはそば
  • 広い座敷あり。
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

東北道白石インターより国道4号線を福島方面へ走り、途中から国道113号に乗り換えて七ヶ宿町そば街道を走り、県境までもう少しというところに「芭蕉庵」があります

駐車場

七ヶ宿町そば街道をどんどん進むと、一度集落が無くなり寂しい風景が続きますが、突然広い駐車場と「芭蕉案」の建物が見えてきます。。。

外観


平成11年オープンの「芭蕉庵」は、緑色の屋根が特徴的で比較的新しい建物です

それでは入っていきましょう

店内のようす

玄関ドアを開けて中に入ると、下駄箱があるので靴を脱いで座敷に上がっていきます

フクロウがニコニコ迎えてくれました

座敷席の部屋が続き、窓際の席が空いていたので、そちらに座る事にしました

テラス席もありますが、テーブルがシートで囲まれていたので、暫く使用されていないのかも。。。

その奥には手入れが良い杉林と犬小屋があって、犬が気持ちよく寝転がっていました。。。

芭蕉庵のそばは、基本的に太いそばですが、土日祝日限定15食「細切り全そば」があったので

自分はどちらかと言うと細切りが好みなので「細切り全そば」を注文です

通常のメニューもありますが、「全そば」「全鴨せいろ」「全からしせいろ」といった十割ではなく「全」がつくメニューが多いのが特徴です

細切り全そばセット


お待たせしました!

「細切り全そばセット」です

店員
店員

そばは、もう少しお待ちください

注文してすぐ、薬味・漬物が入った小鉢が乗ったトレーが運ばれてきましたが、そばは乗っていません

漬物は賞を取ったことがあるそうで土産でも売っています


細切り全そば

そばが出てくるまで時間がかかるのかと思いましたが、間もなく「細切り全そば」が運ばれてきました。。。

しかも大盛りを頼んでいないのに、かなり盛りが良いのでびっくり。。。

これで大盛りを頼んだら食べきれないかも。。。

細切りなので硬くはないし、食べ易い感じです

どうぞ

半揚げ豆腐

セットに付いている半揚げ豆腐は、そば粉を溶かして豆腐状にしたものを油で揚げたもので、温かいだし汁で食べますが、外がパリパリしていて中身はふんわり柔らかでおいしいです。。。

大根おろしと、ネギで食べてみてください

どうぞ

そばデザート

そばデザートは、そばと青ばたきな粉、そばハチミツを使った冷たいデザートで、デザートの下には小豆が敷き詰められているので、一緒に食べるとおいしいです

冷たい「そばデザート」は、さっぱりして おいしいですよ

どうぞ

〆のそば湯

最後はそば湯で〆ました

冷たい物を食べたので、最後は温かいそば湯でも良いですね

どうもご馳走様でした

<(_ _)>

まとめ

芭蕉庵
  • 東北道白石インターより国道4号線を福島方面へ走り、途中から国道113号に乗り換えて七ヶ宿そば街道を走ると山形県境手前に「芭蕉庵」があります。
  • 店の前後と横に駐車場があります。
  • 一軒家レストランです。
  • ジャンルはそばですが、漬物も人気のようです。
  • 広い座敷で落ち着いて食事が出来ます。
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

インフォメーション

店 名:芭蕉庵(ばしょうあん)

住 所:宮城県刈田郡七ヶ宿町字南浦畑5-1

営 業:11:00~15:00

定休日:金曜日(祝日営業)   

席 数:全40席
 
駐車場:20台

電 話:0224-37-3223

※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。

アクセスマップ


応援宜しくお願いします



七ヶ宿町の食べ歩き記事


最新記事一覧
HOME
和食・海外料理・軽食
ジャンル別
仙南・仙台・石巻・大崎ほか
エリアを捜す
笑顔を頂いた店を紹介
笑顔の店紹介



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
記事URLをコピーしました