今回は、名取市の第3倉庫エルカミーノという倉庫レストランで食べたランチを紹介します

第3倉庫elcaminoとは
- 仙台東部道路の仙台空港ICから国道4号線に入り仙台方向に走りすぐ左側に第3倉庫が見えます。JR館腰駅まで行くと通り過ぎです。
- 第3倉庫は黒い建物と広い駐車場が目印です。
- ジャンルはレストランバー。
- ロケーションは倉庫レストラン。
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
- イベント・ホールレンタルも行っています。
- ステージや照明、音響も常設、ミニライブやクラブイベント、ダンスイベントなども利用可能です。160名収容可能
- 各種パーティー、音楽イベント、各種教室で利用可

おすすめポイント
- JR館腰駅が近いのでお酒付イベントに便利
- ステージと音響設備が整っているのでライブ可能
- 天気の良い日は屋外テーブルが気持ち良い
- ランチは海の幸パエリアがおすすめ
スポンサーリンク
外観
駐車場のようす
国道4号線から店の敷地に入ってすぐに広い駐車場があります
奥に見える陸橋は、県道仙台館腰線で左に行くと仙台東部道路の仙台空港IC方面です

駐車場の奥に芝生とテーブルがあるので、天気の良い日は外でランチが楽しめそうです
このあとすぐ、満席になっていました

建物外観
黒い建物にガレージシャッターは、まさしく倉庫です

生ビールの看板があるので居酒屋かな?って感じも出てます

屋外テラス席も準備されていいて、ここもすぐ満席になりました

店内のようす
ガレージシャッターからの出入りは出来ないようになっていて、入口はこちらの1か所です

倉庫内客席
店に入ると、広々とした空間の真中に白いテーブル席がありました
そのほかにカウンター席、椅子だけ置いてる場所もあったり、色々な場所に席が配置されています







ステージ
ステージと音響設備が整っていて、ライブも予定されているようです
食事中は静かな音楽が流れていますが、大きなスピーカーから出てくる音は臨場感たっぷり。。。





イベントの「Special Live」のポスターが貼ってありました

プロジェクタと大型スクリーンも設置されていて、イベントで使われているようです


2階席
2階にも席が用意されているので、イベント時は2階からも見学出来るようになっています


2階からの眺めはこんな感じ

大きな換気扇はまさしく倉庫って感じです

neko
メニューからは 次ページへどうぞ
1 2
スポンサーリンク
お店の外観や店内の雰囲気を見ると
所さんの○○ベースに似てるな~って思いました(´ェ`)
男の人はワクワクするような空間じゃないかな、と。
海の幸の旨みがたっぷりのパエリア、良いですね~( *´艸`)
★かえるぴょこさん
倉庫のような所はわくわくしますね !(^^)!