カフェ

【白石市】EnCafeはランチを開始したけど暫くは予約ランチです、その訳は〇〇したから

プレオープン中の「EnCafe」は11月初めにグランドオープンだろうと思って電話したら、「転んで手を痛めたのでランチは事前の予約のみです」と言われ、後日予約をして食べてきたランチを紹介します

EnCafeとは
  • 「蔵王町遠刈田温泉」から国道457号線経由で県道「南蔵王七ヶ宿線」を走り「七ヶ宿町」に向かう途中「東北池田記念墓地公園」の近くに「EnCafe」があります。
  • 敷地内に駐車場とテラス席があります。
  • ジャンルはカフェ
  • ロケーションは、一軒家レストラン。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。
  • 手の回復後普通営業になります。

外観

11月下旬、遠刈田温泉から県道「南蔵王七ヶ宿線」を走っている途中、車を降りて蔵王方向を見てみると、紅葉は終わり雪を待つばかりって感じでした

変わらない店の外観

蔵王町から七ヶ宿町へ抜ける県道「南蔵王七ヶ宿線」の途中、左手に「EnCafe」の看板があるので、そこから敷地に入って行きます。。。

店の横顔を眺めながら奥に進んで行くと駐車場へ。。。

外観は、以前訪問した時と変わりはなかった。。。

駐車場奥の牧草地に入って店を撮影してみましたよ!

不忘山の麓でまさしく大自然の中にある店「EnCafe」は、都会の喧騒を離れてゆっくり過ごしたい方、白石スキー場にお越しの方の憩いの場所になると思います

作業途中の駐車場

駐車場とテラス席の作業は進んでなかったですが、手を痛めたので仕方ないですね

草原のテラス席

やっぱり、天気が良い時の草原のテラス席は、気持ちが良いですね~♪

草原テラスの番頭さん

草原テラス席にご主人作成のオブジェが、テラスの番人として加わっていました。。。

よっ!

こんにちは!

店内のようす

店内には相変わらず手作り作品がずらりと並んでいます。。。

テーブル席の落ち着いた雰囲気は何だか懐かしい感じもします。。。

まだ訪問2回目だべ!

前回はまだ使ってなかったストーブに、今回は火が入っていましたが、燃料は薪では無くペレットだそうです

ペレットストーブの特徴

①遠赤外線効果で体の芯まであたたまる。
②薪ストーブに比べて煙が少ない。
③メンテナンスが簡単。
④炎を見てるだけで癒される。

同じような顔で名前は分かりませんが、ほっこりさせられます(笑)

ランチメニュー

お勧めランチセット

ランチメニューは、ドリンク、デザートが付いた「EnCafeお勧めランチセット」か「日替わりランチ」または、+ドリンクセットか、+デザートセットを選べます

季節のスィーツ

Drinkmenu


1 2

コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。