カフェ

【川崎町】「イーレ!はせくら王国」の「HASEKURAカカオ亭」を紹介します

saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。

宮城県柴田郡川崎町で有名な「HASEKURAカカオ亭」「イーレ!はせくら王国」の(旧)川崎町立支倉小学校の中にあります

(旧)支倉小学校入口に看板があります

外観

白黒だと懐かしい感じがしますね

ポチ

懐かしいワン!

学校の校庭が駐車場になっています

レストラン前の通路

お洒落な小学校だったようです

まだ看板が残っています

入り口には学校で使っていたものが

neko

のやまにさちの♪~♬

校歌も残っていました

教室も残っていて、色々使っているようです

物産物直売所

農産物直売所&東北逸品セレクトショップ

《 ハセコレ 》

新鮮野菜が多く、ワインコーナーもあります

体育館にワイン工房があるけど、行った時は

臨時休業で、工房は見学出来ませんでした

baba

野菜は買っていくっちゃ

レストラン「カカオ亭」

撮影許可をもらい店内の様子を撮影しました

食事メニュー

レストラン「カカオ亭」メニューです

※1ページだけですみません

サラバーがあるので好きなサラダをどうぞ

野菜は美味しく、じいちゃんでも食べ易い

なので2杯食べました

ワンプレートランチはボリュームたっぷり

オムハヤシライスもボリュームたっぷり

「ふわとろオムライス」

「ハッシュドビーフ」たまりません

ポチ

ハヤシライスのハヤシって作った人の名前?

そうとは言えないです

温野菜がゴロゴロ入っていて、しかも柔らかい

野菜農場の中に迷い込んだような感じで

ゴロゴロ野菜もペロリと食べられます

デザート

アイスの下にはワインで作られたゼリー状の

透明なチョコが入っているので

不思議な食感を楽しめます

さらに一番下に

ヴァンヴァンショコラが入っています

「ヴァンヴァンショコラ」

新感覚の口溶けが面白く、心も体もふわっと、とろける幸せな濃厚さ

saku

実はこれを食べたくて。。。来た

これはサービスだそうです

新型コロナの影響で一時全館休館の時もありましたが、再営業してメニューも増えていましたので、お薦めいたします

近くには、一日中遊べる「国営みちのく杜の湖畔公園」があります

インフォメーション

営 業 時 間  10:00~17:00

定 休 日  土曜・日曜・祝日のみの営業

駐 車 場  有(90台)

​住   所  〒989-1507

       宮城県柴田郡川崎町支倉塩沢9

​電 話 番 号  0224-51-9131(代表)

運 営 会 社  株式会社 東北農都共生総合研究所

館内施設

❖ 農産物直売所&東北逸品セレクトショップ

  《 ハセコレ 》

❖ カフェレストラン

  《 HASEKURAカカオ亭 》

❖ テイクアウトコーナー

❖ 体験交流スペース

❖ 図書ラウンジ

❖ レンタルスペース

❖ ペットとお楽しみいただける場所があります。

アクセスマップ

応援宜しくお願いします


川崎町の食べ歩き記事

発見が楽しい食べ歩き

忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。


【塩釜市】まぐろ専門店「がお」のランチ「本鮪ざんまい丼」を紹介します近海生マグロ水揚げ高日本一の塩釜市で、「マグロ専門店がお」という居酒屋が始めたランチが美味しいという情報を得たので、今回は塩釜に出かけて食べて来た「本鮪ざんまい丼」を紹介します。...


コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

  1. かえるぴょこ

    ヴァンヴァンショコラ!
    ボンボンショコラともウィスキーボンボンとも違うのですか?
    どんななんだろう!気になる~(´艸`)

    あと、直売所にあったお野菜…あれは水菜かな?
    あんなに立派なの久しぶりに見たわ(´ェ`)

  2. おののいもみ

    ワンプレートランチもデザートも美味しそうですね(^▽^)/★☆♪
    近隣に素敵な場所がいっぱいあっていいですね~(^_^)/

ABOUT ME
sakuだっちゃ
sakuだっちゃ
Google ローカルガイド
宮城県南を中心に食べ歩きをしてお店の雰囲気や食事を紹介しています。
%d
記事URLをコピーしました