カレー

【仙台市太白区】(移転後)「印度れすとらん カシミール 仙台柳生店」はチョット違う!

今迄訪問したインド料理店と雰囲気がチョット違う店を見つけました、それは仙台市太白区柳生にあるホームセンターダイシン柳生店の前に、2022年4月に移転してきたという「印度れすとらん カシミール 仙台柳生店」で、そこで食べた「本日のカレーセット」を紹介します

印度れすとらん カシミール とは
  • 仙台市太白区柳生にあるホームセンターダイシン柳生店の道を挟んで反対側に移転してきた「印度れすとらん カシミール 仙台柳生の森店」です。
  • 店舗前に広い駐車場があります。
  • 検索すると、まだ移転前の店舗情報が出てくるので注意です。
  • ジャンルはインドカレー、インド料理。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。

おすすめポイント

  • 天井が高くゆったりした空間でお洒落なカフェのような感じです。
  • カレーの種類が多くて、辛さは5段階で選びやすいし、大きなナンが特徴的なのと、ピリ辛のチキンティッカが柔らかくて美味しいですよ。

外観

JR南仙台駅西口から仙台南方面に向かって走ると右側にホームセンターダイシン柳生店があり、駐車場の道を挟んで「印度れすとらんカシミール」があります

駐車場入口に大きな看板があるし、店の壁にも看板があるのですぐにわかります

駐車場は広いので安心ですが、人気店なのでランチタイムはすぐに満車になる為、早めに行く事をおススメします

店内の様子

店内に入ると右側が木目調の壁に黒色の椅子とテーブル、厨房付近が白色椅子のカウンター席となっていて、今迄経験したインドカレー屋のイメージは全然無くて、お洒落なカフェのような雰囲気、インドを感じさせるのは小さな飾りと絵だけ。。。店員さんは上手な日本語で優しく対応してくれるので安心です

そのせいなのか、開店と同時にお客が次々と来店してきたので、どうやら人気店だなと思わず喜んでしまった(笑)

今迄訪問したインド料理の店は、ガネーシャといわれる神様がデカデカと祀られていましたが、何故かここでは控え目な感じでした


 ガネーシャが祀られている店 ▷▷ 【柴田町】インドカレーSANTA柴田店

【控え目な飾り】

メニュー

メニュー表を確認すると、やはりインド料理ですわ

サグパニールカレーとチキンスープカリーセット

Curry Set Menu

スペシャルセットメニューと本日のカレーセット

SPECIAL MENU

人気№1のチョコナン480円が気になったけど。。。
結局、店の中のメニュー表は見ると全部食べたくなって悩むだけだったので、店の入口に書いてあったメニュー「本日のカレーBセット」に決定!!(笑)

本日のカレーBセット

お待たせしました!

Bセットで本日のカレーは、エッグ・チキンカリーです

大きなナン

何だ~これ

ナンだ!

とにかく大きいナンは、モチモチして食べ応えがあり、食べても中々減りません(笑)

エッグ・チキンカレー

エッグ・チキンカリーという事でチキンカレーの上に「ゆで卵」が乗っている様子は、まるで「目玉おやじ」のようです(笑)

ゲゲゲの鬼太郎か


カラサハ  デ イイデスネ?

店員さんが自分の顔を見てから、カレーの辛さ5を勧めてきた」けど、辛いのは得意じゃないので普通の3にしました(笑)

辛好き顔に見えるのか^^

どうぞ


ポチ

あ~ん♪ 丁度良い辛さだワン

サラダ

ナンをカレーに浸けて食べながらサラダを食べると辛さも和らぎます

チキンティッカ&ライス

お待たせしました!

チキンティッカとライスです

え? ライスが付いてきたのでちょっと驚いた


実は「ナンかライス」ナンを選んだと思っていたけど、メニュー表をよく確認するとBセットは「ナンとライス」の両方付いてた。。。

メニュー表は良く見ないとダメですね(笑)

ターメリックライス

テカテカのターメリックライスは美味しそうに見えますが。。。どうでしょう

初めはそのまま食べて

次はカレーと一緒にどうぞ


ポチ

あ~ん♪ 美味しいワン!


美味しいのでパクパクと食べてしまった(笑)

チキンティッカ

テカテカと唐辛子色に輝くチキンティッカは硬くて辛そうに見えますが。。。どうでしょ

意外や意外、今迄食べたインド店のチキンティッカと違って、皮がパリパリ、中が柔らかくジューシーで美味しい、日本人好みになっています。。。というか自分好み(笑)


どうぞ


neko

柔らかくて美味しい^^

〆めのラッシー

最後はいつものように珈琲では無くて、ラッシーでしめました

辛いカレーだとカレーと一緒に飲むので、すぐに無くなっておかわりしたくなるけど、今回は普通の辛さだったので、最後にまったり飲めました。。。

ご馳走様でした

<(_ _)>

「大きなナン」「ライス」「チキンティッカ」を完食!

お腹いっぱいになって、帰りは隣のホームセンターで花を買って帰り

そして、夕食は軽めに済ませました(笑)

まとめ

印度れすとらん カシミール
  • 仙台市太白区柳生にあるホームセンターダイシン柳生店の前に「印度れすとらん カシミール仙台柳生の森店 」があります。
  • 店員さんが日本語が上手で応対も優しく丁寧で、店内内装もカフェのようなお洒落な雰囲気なので、インドカレー店という事を感じさせない店で、ゆったりと楽しく食事が出来ます。
  • 駐車場は店の前に広い駐車場あり。
  • 開店してまもなく満席状態になります。
  • 好みは人それぞれですが、チキンティッカは自分好みでした。

雰囲気 ★★★★  
値 段 ★★★★   
料 理 ★★★★

インフォメーション

店 名:印度れすとらん カシミール
    仙台柳生の森店

住 所:宮城県仙台市太白区柳生7-3-9

営 業:
[月~金]11:00~15:00 / 17:00~22:00
[土・日・祝]11:00~22:00
 
定休日:不定休

席 数:テーブル席、カウンター席    

駐車場:店前に有り 

電 話022-738-7240

※営業時間の変更があるかもしれませんので事前に確認お願いします。

アクセスマップ


仙台市太白区の食べ歩き記事

発見が楽しい食べ歩き

忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。

【公式】ネスプレッソ オリジナル カプセル式コーヒーメーカー ネスプレッソ アトリエ ブラック S85-BK-W エスプレッソマシン|コーヒーメーカー コーヒーマシン エスプレッソメーカー コーヒーマシーン マシン エスプレッソ エスプレッソマシーン コーヒーメイカー Nespresso

A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載


ほっこり笑顔食べ歩きをしていて、美味しい料理に出会うのはもちろんですが、お店の方に笑顔を提供して頂くと大変嬉しくなります。そこで笑顔を頂いたお店を紹介します。...


コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。