【仙台市青葉区】野のカフェレストラン キバコ(kibako)で健康志向のランチを食べてきました
saku2028
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
仙台市青葉区のJR仙山線愛子駅から北方向の高台で、閑静な住宅街にある「野のカフェレストラン キバコ(kibako)」に訪問して、健康的な自然食のランチを食べてきたので「レストラン」と隣にある「アトリエ」を紹介します

野のカフェレストラン キバコ(kibako) とは
- 仙山線落合駅から国道457号線を仙台泉根白石方面に走りコンビニ7芋沢店の交差点を左折して道なりに進むと「野のカフェレストラン キバコ(kibako)」が見えてきます。
- 駐車場は店の前に3台、裏に2台。
- ジャンルは自然食、スープ、ケーキ。
- 隠れ家レストラン、一軒家レストラン。
- レストラン店内はお洒落な落ち着いた空間。
- オープンテラスあり、隣の建物が「野のアトリエ」。
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
おすすめポイント
- 健康・美容メニュー・ベジタリアンメニューがあります。
- 健康志向なので、消化を考慮して料理間隔を長めにしています。
- 適時健康茶を提供してくれます。
外観
JR仙山線愛子駅から北方向の高台にある閑静な住宅地、高野原3丁目に「野のカフェレストラン キバコ(kibako)」はあります。。。

茶色の建物が2つ並んでいて、駐車場は店の前に3台分、裏側に2台分あります

初めはどっちの建物だろう?と少し悩みましたが、左側に見える大きな建物が野のカフェレストラン 「キバコ(kibako)」で、右側が「野のアトリエ」、2つの建物の間は広葉樹に囲まれたオープンテラス席になっています








店内のようす
壁に飾られていた↓設計図↓で説明すると、左側の建物が「レストラン」です

ガラス張りで明るい店内

店内に入ってすぐに高い天井に驚き、そして木の温もりを感じられるお洒落な空間にワクワク感が。。。

高い天井と、広い間隔で配置されたテーブルはゆったりした気持ちにさせてくれて


静かに流れているBGMで心が穏やかになります♪





メニュー
ランチメニューは、「ランチ」、「珈琲付き」、「ケーキセット付き」の3種類の中から選びますが、ランチ自体は1種類なので悩まなくて済みます(笑)


テイクアウト用ランチボックスもありました


ディナーは2日前までに予約が必要のようなので、予定は早めに決めましょう


neko
料理は次ページ
コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。
ABOUT ME
少し前にはらわた煮えくりかえるような喫茶店行ったので、ほんとにこんな素敵なお店で癒されたいです。ワクワク感もある〜^^
★ココさん
のんびり食事ができて、アトリエで土産も購入出来ました