牛タンの利久が蕎麦屋を始めたという噂を聞いて、「どれどれ食べに行こう」と早速行ってみました。

利久といえば牛タンが有名なので、そこで蕎麦をやってると聞いた時に沸いたイメージは、古民家で囲炉裏を囲んで、落ち着いた雰囲気で蕎麦と牛タンを楽しめるぞ。そう勝手に思い込みました。

♡


蕎麦と牛タンですか 食べたいワン!
その場所は仙台市太白区の富沢西地区にあり、昨年末オープンしたので、まだ地図に載ってません。
店の構えを見た時に、イメージとは違うなと思ったのと、よく見ると
蕎麦居酒屋?
そして
和菓子の店?

何これ~!イメージと全然違う
何はともあれ入ってみよう
店の入口で和菓子を販売していましたが、今回の目的は蕎麦なのでスルーして奥に入ると
なるほど なるほど 居酒屋の雰囲気たっぷりです。
カウンター席に促されて座ると分厚い本のようなメニューを渡され、中を見ると流石に居酒屋です。豊富なメニューに圧倒されます。

夜メニューのお品書きが頭の上にも、木の札でズラリと並んでいる。
これでは、なんだか落ち着いて蕎麦を食べる雰囲気ではないなぁ~と思ってると

お茶を出されて「ホッ」とする
お茶は ホッとしますね~
これじゃ味も期待出来ないから早めに食べて帰ろうと思った。
秋田比内鶏蕎麦到着

あら! まぁ~

旨いじゃないか~♪
細い蕎麦で香りもあり、硬さも適度で比内鶏も柔らかくて旨い、汁まで全部飲み干して完食しました。
良かったですね~♪
帰りに和菓子を見て良ければ買おうと思いましたが、出入り口が狭くレジも混雑していて和菓子を見る余裕もなく、人の波に押されてそのまま外へ。。。
和菓子食べたいワン!
感想としては
- 菓子屋と蕎麦屋の出入口は、別々の方が良かった。
- 美味しい蕎麦なので、もう少し落ち着いて食べたかった。
- 菓子屋で菓子を選んで、最後に珈琲と一緒に食べたかった。
インフォメーション
店 名:蕎麦居酒屋と和菓子の京乃北
住 所:宮城県仙台市太白区富沢熊ノ前36
営 業:昼11:00~15:00
夜17:00~22:30(コロナで変更あり)
定休日:なし
予 算:1,000~1,999円
駐車場:あり
電 話:022-796-8839
アクセスマップ
和菓子屋さんとお蕎麦屋さんが一緒って斬新ですね~!
ホント、お蕎麦を食べた後にデザートで和菓子を食べられたら良いですね(´ェ`)
★かえるぴょこさん
なるほど 色々なアイデアが浮かんできますね !(^^)!