カレー

【仙台市若林区】「JRフルーツパーク仙台あらはま」を紹介します

仙台市若林区荒浜に、新しく店が出来た情報を得たけど、行けてなかったので 今回行ってみました。

JRフルーツパークとは
  • 仙台市荒浜地区は、田畑が広がる地域に住宅地がありましたが、東日本大震災の津波によりすべてを失いました。
  • 2021年3月18日 仙台ターミナルビル株式会社が仙台市荒浜地区にJRフルーツパークを始めました。
  • ①観光果樹園事業
  • ②加工体験・6次産業化支援事業
  • ③販売・飲食・各種イベント事業
  • ④貸農園事業
  • 東部復興道路から荒浜原町線を海に向かって走り、左に震災遺構仙台市立荒浜小学校が見えるので右折して脇道をまっすぐ走るとJRフルーツパークに到着します。
  • 総合施設棟の中にカレー、喫茶の店「Les Pommes」があります。
  • 発券機械と厨房が直結してるので出来上がりが早い。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。
  • 食事のほかに「フルーツパーク」で、春は「いちご狩り」や秋には「ぶどう狩り」でのんびり遊べるので子供連れの家族には最高の場所だと思います。

荒浜原町線から脇道を走る

東部復興道路と並行する道で 海側には何もない広い道を進んでいきます。

電柱の案内板が目印

案内板を頼りにどんどん進んでいくと、広い駐車場に到着します。

JRフルーツパーク案内看板

「JRフルーツパーク」の大きな「PARK MAP」で果樹園の場所を確認できます。

Fruits Station 外観

JRの施設なので「Station」と名前がついてるのでしょうか。

フルーツパーク入口&総合施設棟入口

Les Pommes入口

「あらはまマルシェ」「Les Pommes」入口

店内のようす

入口看板

「いちごパフェ」とか「いちご」が人気のようです。

あらはまマルシェ&Les Pommes

「あらはまマルシェ」では新鮮な野菜や果物、ケーキなどが販売されています。

「Les Pommes」の店内は思ったより広く、明るい感じです。全席テーブル席となっています。

見た事無い券売機で注文しました。

券売機の中にもメニュー表が出てきて、それを見ながら注文しましたが、その時に間違えてしまった事があります。

券売機からは注文した品名と番号が書かれた紙が出てくるので、食事を受け取る窓口の上の掲示板に番号が表示されたら食事を取りに行く仕組みです。

時刻表のような掲示板が面白いです。

席について待つ

席についてカレーが出来るまで外を眺めていました。 店内から見える風景は唯々広くて遠くまで見えます 。

カレー

お待たせしました!〇〇番の方

「わたりがにのスパイスカレー」です。

カニカレーはスパイシーでカニの味も旨い

「わたりがにのスパイスカレー コーヒーセット」です

えっ!?

そうです !!

間違えたとは この事です!!

どこで どこを 間違えたのか?

「わたりがにのスパイスカレー」「わたりがにのスパイスカレーコーヒーセット」の2つ注文していた事になっていました。

電車の普通切符1枚頼んだのに、普通席1枚と(普通+指定)1枚の計2枚分買った事と同じです。

チョット 何言ってるかわかりません

注文手順の確認
  1.  メニューの中から「わたりがにのスパイスカレー」を押した
  2.  下の欄に「ドリンクセット」があったので追加して押した
  3.  「ドリンクを選ぶ」で「アイスコーヒー」を押した
  4.  食券には「わたりがにのスパイスカレー」1枚
  5.  「ドリンクセット」1枚と書いてたので合計を支払った
  6.  食券に番号が書いてたので番号を呼ばれるのを待った

どういう事なのか確認すると「コーヒーセット」には「カレーがついてる」そうなのです。

そんな事 言われても。。。

券売機の小さな文字では分からないし 後ろで待っている人が多いと、早くしようと焦ってしまい 支払いもすぐしますよね。

結局カレーセットは 2人分 食べました!

美味しかったのでペロリと食べましたが。。。

JRの最新機械は良いけど、年寄りに優しい機械にして欲しいものです。

インフォメーション

店 名:JRフルーツパーク仙台あらはま

住 所:宮城県仙台市若林区荒浜新2丁目17-1

営 業:

 直売所:10:00~16:00

  cafe:10:00~15:00

レストラン: 11:00~15:00

いちごハウス :10:00~16:00

定休日:火曜日(祝日の場合は翌平日)

席 数:テーブル席

駐車場:150台

雰囲気 ★★   
値 段 ★★   
料 理 ★★
難しいだけ!

アクセスマップ

↓ 仙台市他店のブログも読む↓



POSTED COMMENT

  1. >「コーヒーセット」には「カレーがついてる」
    そんな~!って感じですね…(;´∀`)

    ホントに始めての機械操作となると分かりにくいし
    更に後ろで待たれると焦っちゃいますよね。
    茶久さんと同じ間違いしちゃう方、多いと思いますよ( ; ›ω‹ )

コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。