宮城県白石市から山形に抜ける国道113号線沿いにある七ヶ宿町は小さな町ですが、蕎麦街道と言われるほど街道沿いに蕎麦の店が多い町で、その中にカフェのような蕎麦屋があるという噂を聞いたので、天気の良い日にドライブがてら食べてきた美味しい細打ちの「雪室そば」とカフェのようなお店「そば茶房 牧之原」を紹介します

- 白石から国道113号線を山形方面に走り、七ヶ宿町役場に入る交差点を右折して間もなく七ヶ宿高齢者センターの向かい側に「そば茶房牧之原」があります。
- 駐車場は店の前に10台分ほど有ります。
- ジャンルはそば。
- ロケーションは、一軒家レストラン。
- 家族、知人、友人、デートで利用できます。
おすすめポイント
- 七ヶ宿蕎麦街道には昔ながら家屋のそば店が多い中で、カフェのようなお洒落な店で食事を楽しめます。
- 店主が自慢する「細打ちそば」は、宮城県初の「雪室そば」を使用しています。
- デザートの「そばプリン」はもっちり甘さ控えめ。
七ヶ宿ダム
白石から国道113号線を山形方面に走ると七ヶ宿ダム湖があり、1日7回湖面から大噴水が打ち上げられます(運転時間 毎正時25分間)

当日は大噴水の写真は撮れませんでしたが、大噴水の様子は
こちら ⇒ 七ヶ宿ダム湖「大噴水」

ダム湖を横に国道113号線を進むと「七ヶ宿ダム自然休養公園」や「道の駅七ヶ宿」があり、七ヶ宿自慢の特産品コーナー、ソフトクリームや揚げもちなど気軽に味わえる軽食コーナーや七ヶ宿ダム湖カレーが食べられるレストランがあるので寄ってみましょう。
店舗外観
道の駅を過ぎて暫く山形方面に走ると、「七ヶ宿町役場」の交差点があるので、その信号を町役場と反対方向へ右折します

右折してまもなく右側に高齢者センター、そして左側に見えてくるのが「そば茶房牧之原」


大きな看板が目印

店の前には10台ほど駐車できる広い場所が有ります

一見、蕎麦屋に見えない外観、期待大だ。。。♪

店内のようす
お洒落な入口
「そば茶房」って書いてないと、ホント蕎麦屋とは分からない入口!

わくわくするな~♪
木の温もりと暖炉
部屋に入ると暖炉が出迎えてくれます、今回の訪問時は火は入っていませんでしたが、何故かほっこり。。。


テーブル席
出入口の近くはテーブル席で、窓から差し込む光がテーブル席を明るくしてくれています





カウンター席
天井が高く、むき出しの梁や柱が木の温もりをたっぷりと感じられてほっこり。。。


天井から吊るされた白黒の照明器具が良いアクセントで、その下に配置されたカウンター席もお洒落な雰囲気の中で食事を楽しめそう


掘りごたつ式個室
店内一番奥に掘りごたつ式の個室が2部屋あるので、グループで談笑しながら美味しい蕎麦を食べられるようになっています


気になるメニュー?次ページへ
ホント、暖簾が無ければオシャレなカフェの入り口ですね(´ェ`)♪
そして店内も素敵なカフェのようだわ~♪
いつもは、食べられるかな?と言う心の声が書かれていますが
今回は大盛りでもOKとは、それだけ美味しいのですね!( *´艸`)♪
★かえるぴょこさん
心の声が聞こえていましたか 今回は大盛でも大丈夫だと思いました !(^^)!
そばもおいしそうですが、そばプリンが気になりました。
そしてコーヒーの器が素敵(^^♪
★ココさん
そばプリンは自分的に新食感でした !(^^)!