寿司

【岩沼市】「まこと寿司」の美味しい「かご盛りご膳」を紹介します

岩沼市の「まこと寿司」とはどんな店で、噂の「かご盛りご膳」とは、どんな料理なのか?

baba

どんな店なんだよ

ポチ

分からないワン!

そこでsakuが調査するために行ってきましたので紹介いたします。

saku

行ってみっぺ

  • 岩沼市の岩沼警察署から国道4号線の下り車線を、仙台方面に走り左側に「まこと寿司」があります。
  • ロケーションとしては、隠れ家レストラン的な感じです。
  • ジャンルは寿司、懐石・会席料理です。
  • オシャレな空間、落ち着いた安らぎ空間で、国道から少し離れているので静かに食事を楽しめます。
  • 友人、家族、子供、記念日、また法事・法要などの利用にも最適かと思います。
  • 昼時間は駐車場が満車になってる事が多いので、予約するか早めに行く事をお勧めします。
  • 当日は11:30頃でしたが運が良く入れました。そのあとの人は予約客で満員と言う事で断られていました。

外観

白い建物で一見どこかの事務所のような感じですが、1階が「まこと寿司」さんです。

「和食すし」の看板と入り口の作りから和風の雰囲気がプンプン感じられます。

店内のようす

  • 入口を入ると正面がレジで右側のブロックが小人数のカウンター席と6名用個室があります。
  • レジから左側のブロックが、4名の小上がり席、小ホールのテーブル席、小人数のカウンター席、多人数用個室があります。
  • 当日はテーブルが予約で埋まっていましたので、小人数用のカウンター席に案内されました。

小人数用のカウンター席でしたが、待ち時間には「坪庭」が眺められて癒されました。

メニュー

メニュー表

寿司店なのでにぎり寿司はもちろんですが、ランチメニューが豊富で、噂の「かご盛りご膳」がありました。

カウンター

  • 小人数用カウンター席に案内されて、目の前にはネタがずらりと並んでいるのでゴクリと生唾が。。
  • ランチタイムなので、板前さんが忙しそうに手を動かしています。

ポチ

早く食べたいワン!

食事

お待たせしました!

「かご盛りご膳」です

飲酒運転防止のため、食前酒の代わりにジュースとなっています。

neko

華やかですね~

スープ

  • カボチャの冷スープで喉を潤してから食事をする事にしました
  • 冷たくほんのり甘いカボチャはスーっと喉を通過していきます

サラダ

  • 何から食べたら良いか迷いますが取敢えずサラダから
  • 人参のすりおろしが美味でした

もずく酢

  • あっさり「もずく酢」で食欲増進

盛り合わせ

  • ホタルイカ・エビと野菜の盛り合わせ
  • 一つ一つの味がしっかりしています

手毬寿司

  • 小さい手毬寿司なので一口でいこうかと思ったけど無理でした
  • 見た目よりボリュームがあります

炊き合わせ

  • カボチャの飾り切りは見事です
  • 食べるのがもったない感じ

里芋のすりおろし

  • 里芋の摩り下ろし?不思議な食感に柔らか肉のような魚?
  • とにかく美味しいのは間違いないです

ミニちらし寿司

  • ミニちらし寿司と言ってもボリュームあります

ごぼうの胡麻あえ

  • ごぼうと思えないほどの食感が楽しいです

キンカンの甘露煮

  • 皮が付いていてそのまま丸ごと食べましたが、皮の食感と中身の甘いトロトロ感が半端無いです
  • 食べる濃厚ジュースのような感じです

白玉団子

  • 白玉とあずきは切っても切れない仲なのですね

お吸い物

  • 鯛が入ったお吸い物はあっさりスープの上品な味でした

茶碗蒸し

  • 最後は茶碗蒸しで締めました

食後の珈琲

  • 珈琲もセットで出てきました
  • ネタを見ながらの珈琲もオツです

  • 華やかな「かご盛りご膳」は目で楽しめ、香りを楽しめ、舌で楽しめ、旬を楽しめ、満腹感を楽しめて最後に値段でお得感を楽しめました。
  • 調査結果、岩沼市の「まこと寿司」さんは、噂通りのお薦め店でした。

また食べにいこうよ

インフォメーション

店 名:一美弥 まこと寿司

住 所:宮城県岩沼市桜5-6-23

営 業:

平 日: 11:00~14:30 / 17:30~21:30    

日祝祭日: 11:00~14:30 / 17:30~20:30

定休日:水曜日

席 数:50席 個室有

駐車場:あり

電 話:0223-23-7888

雰囲気 ★★★★   
値 段 ★★★★   
料 理 ★★★★
オススメ!

アクセスマップ

岩沼市の食べ歩き、観光、宿泊、特産品の紹介ブログもどうぞご覧ください

↓ ここからどうぞ ↓

岩沼市紹介ブログ ▶


POSTED COMMENT

  1. わ~!品数が多くてワクワクするご膳ですね♪
    どれも、細かな仕事がされていて料理人さんの
    気持ちが伝わってきますね(´ェ`)

    茶久さん、お料理一つ一つの画像をアップしてくれて
    ありがとうございます!
    全部の料理が細かく分かって嬉しいです(´ェ`)♪

コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。