【大河原町】「オズカフェ(O’s cafe)」のカレーを紹介します
今回は、大河原町「オズカフェ(O’s cafe)」の店内とカレーを紹介します

- 国道4号線大河原バイパスを大河原駅方面に向かい、4つ目の交差点を右折して走ると左側に「オズカフェ」があります。
- ロケーションとしては、一軒家レストランです。
- ジャンルは、カフェ。
- 手作りの店内装飾はお洒落で不思議な空間。
- ハロウイン仕様に改装されていました。
- 家族、知人、友人、デートで利用できます。
おすすめポイント
- ハロウィンに合わせた手作り装飾は圧巻
- アイデアに富んだ小物の配置が面白い
- 異空間で食べる食事は楽しくて美味しい
外観
オズカフェの場所
国道4号線大河原バイパスを大河原駅方面に向かい、4つ目の交差点を右折して走ると左側に店があります



外観だけで店か判断できない
店の案内看板は、見えにくく見落としやすいので、ゆっくり走ってください

建物全体を見ても、カフェなのか分かりません

入口に近づいても、本当にここで良いのかな?って感じ

よく見ると「cafe」の看板を発見できて安心。。。だけど
骸骨が睨んでいるし。。。


只今、ハロウィンイベント中です
店内がホラーな装飾で刺激が強い為にお子様が怖がり泣き出す恐れがあります。お子様連れの方は、予めご了承下さい。


やばい所に来てしまった
子供じゃないけど、自分は小心者なので大丈夫かな。。。
ちょっと心配しながらドアを開けると、いきなり不気味な音声案内が流れて
ドッキリ!ドキドキ!
店内のようす
入るとすぐお出迎え
店内に入ると、薄暗い部屋に不気味な人形がお出迎え。。。






予約席と書いてるテーブルも不気味で、どんな人が座るのか興味あります
迫力満点でチビッた

座る場所も分からないほど。。。obakeがいっぱい


天井も蜘蛛の巣がいっぱい
掃除したくなる人もいるでしょ(笑)

販売コーナー
奥の部屋では、レトロ品、古道具の販売もしてます




カウンター席の隣に大きな人形が座ってこちらを見てるし。。。
いつも監視されている感じがして、たまに背筋が寒くなる時があるのです


ゾクゾクするな~~
メニュー
テーブルの上に古本が
テーブルの上に古本が重ねられていて邪魔な感じ。。。

本と思わせておいて、開けると中にはメニュー表と、紙ナプキンなどが入っている

なんともお洒落なメニュー入れにびっくり
古本の中にはチャッカリ店の案内も入ってるし、でも水はレモン入りの普通の水で安心しました


メニュー表
メニュー表紙も独特な感じ

恐ろしいメニューかな? 恐る恐る見ると、普通のメニューで一安心(笑)

オズカフェ人気№1の「バターチキンカレー」にしてみます


「Sweetsも注文しましょ」って聞こえてくる絵ですね


ランチセットはドリンク付きなので、もちろん珈琲を。。。


食事紹介
お待たせしました!
ピクルスです

ピクルスは、シャキシャキして甘酸っぱくてとても美味しい!
最初に少しだけ食べておこうと思ったけど、全部食べそうになったので、慌てて箸をおいて「待て!」の状態になる
待て!!は慣れてるワン!
お待たせしました!
バターチキンカレーです


ピクルスとカレーを交互に食べてみたら、ピクルスの甘酢っぱさとカレーと相性がぴったり

チキンは小骨も全然無くて、ほぐれて食べやすくなっているのが嬉しかった(笑)

Sweets
お待たせしました!
フォンダンショコラです

飾りつけが華やかで見てるだけで楽しくなります

耳のようなチョコは薄くてサクサク食べれて旨い

ショコラの中は柔らかなチョコがトロトロ溢れ出てきます

フォークで取っても、チョコが溢れ出てるでしょ

うまいワン♪
締めの珈琲
フォンダンショコラを食べてる間に、ご主人が珈琲を淹れている所が見えたのですが、その場所が面白い
ねじねじの太い木に太鼓のような台がセットされているんですよ
慌ててご主人に頼んで写真撮影させてもらいました

コーヒーお待たせ!
ぷぷぷ

カップからこぼれる程、目いっぱい注がれた珈琲
ガチ 旨い!

まとめ
- ホラーな店が大河原町にあるとは思わなかったので驚きました。
- 10月はハロウイン仕様の手の込んだ改装だったので、11月からはどんな店に改装されるのか楽しみになる店です。
- トイレも凝った造りだそうですが、怖くて入れませんでした(笑)
- ジャンルはカフェですが、食事も美味しいので、次はカレーとは別なものを食べて見たいですね。
雰囲気 ★★★★
値 段 ★★★★
料 理 ★★★★
↓店内の雰囲気が変わった新しオズカフェはこちら↓

インフォメーション
店 名:オズカフェ(O`s cafe)
住 所:宮城県柴田郡大河原町西浦49-5
営 業:11:00~16:00
定休日:火曜日
席 数:21席
駐車場:5台
電 話:0224-53-5939
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
大河原町食べ歩き、観光、宿泊、特産品の紹介ブログもどうぞご覧ください
アメリカの田舎のGSのような外観ですね(;´∀`)
そして…ピエロ恐怖症の私には、この睨みは怖いですね~;( ˙꒳˙ ;):
茶久さんなら、きっとフォンダンショコラかな?と思いました。
トロトロっと出てくるのが目にも美味しいですよね(๑´ڡ`๑)
★かさん
結構怖いでしょ その分 甘いものが美味しいかも !(^^)!