寿司

【柴田町】回転寿司「すし江戸」が柴田町にオープンしたので初訪問、ネタが大きくて満足

本店が秋田県秋田市という回転寿司「すし江戸」柴田店が開店の準備をしていた頃は、回転寿司が連日迷惑動画で問題になっていた時期だったので心配でしたが、予定通り3月にオープンしたのを見て安心、でもどのような対策をしているのか、どのような店なのか、寿司は回転しているだろうか、味はどうだろう?と気になり、初訪問してきたので紹介します


すし江戸 とは
  • 国道4号線柴田バイパスのイオン船岡店の斜め向かいに回転寿司「すし江戸」があります。
  • コンビニだった場所なので広い駐車場があります。
  • ジャンルは回転寿司。
  • 回転するテーブルはありますが、寿司では無くお薦めメニューのポップスタンドだけが廻っています。
  • 注文票に手書きで記入して注文となります。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。

外観

国道4号線柴田バイパスのイオン船岡店の斜め向かいのダイソー船岡店とダイシャリン船岡店の間に回転寿司「すし江戸」があります

以前はコンビニだった駐車場は広いので安心です

下り車線は直接駐車場に入れますが、上り車線の場合は手前の信号で回ってきてダイソンの裏側から駐車場へ入れます

外装はすっかり変わって、コンビニの面影はなくなっている。。。

11時開店で少し早めに行ったつもりですが、すでに先客が並んでいました


「美味しく過ごして満足いただけるよう とことん心を込めておもてなし致します」

建物の壁に「こだわり」について書かれているのが特徴で目印となっています

「米」、「ネタ」、「醤油」にこだわっているそうです

店の入口に「本日のおすすめ」「上生うに」 1貫 715円という看板

店内のようす

店内に入ってみると、体温測定機械と名前を記入する表があり、右側に順番待ちの椅子がずらりと並んでいましたが、早目の順番だったのですぐにボックス席に案内して貰えました

店名は回転寿司ですが、やはり迷惑動画の影響か寿司は廻っていなくて、お薦めのポップスタンドが廻ってきます

迷惑動画はとんでも無い事をやってくれましたね!

メニュー

ランチメニューとして

厳選ランチ:厳選12貫に汁物、サラダ付きで 1,460円

彩りランチ:人気9貫+巻物に汁物、サラダ付き 900円

すし江戸流「炎の牛タン」という牛タンの握りほか各種ありました

こだわりメニューの中には、気になる握りがあったので、あとで追加することに。。。

単品メニューも各種、値段別に揃えてあります

揚げ物、サイドメニュー

↓料理はどうなのか?↓


1 2

コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。