今回は、南相馬市小高区の「めざせ殿様食堂」という変わった名前の店を紹介します
- JR常磐線(小高駅)の駅前通りをまっすぐ西に進むと右側に「小高交流センター」が見えてきます
- 瓦屋根の「小高交流センター」の中に「めざせ殿様食堂」があります。
- 駐車場は近くに共有駐車場があるのでそちらに駐車して歩いてこれます。
- ジャンルは定食・食堂。
- 家族、知人、友人、一人でも利用できます。
おすすめポイント
- 共有の広い駐車場がある
- 交流センターの中にあるので、食事の他にも色々と楽しめる
- から揚げ定食が人気でボリューム満点
外観
駐車場は離れた場所

小高交流センターには、施設北側の駐車場(駐車台数20台)と、施設の南東の駐車場(駐車台数18台)の2か所あります
まだ砂利ですが、これから舗装されていくと思います

小高交流センター外観

駅前通りの道路に面した店の入り口に比べて、奥行きがあります

交流センター入口

小高交流センターの中には、地域の方々の交流の場所として施設が多くあります

北1棟
・あそびばラシクル(多世代交流施設)
人工芝の屋内遊び場で、子どもから高齢者までご利用できます。
北2棟
・和室(6畳×2間、8畳×2間)
囲碁・将棋・お茶飲みなど、自由に過ごせます。
・トレーニングエリア
ウォーキングマシン、フィットネスバイク、電位治療器、マッサージ機などがあります。
・多目的室
バンド練習、カラオケなどをご利用できるように防音になっています。
小高はらっぱ
天然芝の広場で多目的にご利用できます。
北3棟
・交流スペース
フリーwi-fi対応、学習スペースや待ち合わせ場所としてもご利用できます。
・子育てサロン
小さなお子様向けの遊び場、キッチンコーナー、多目的トイレ、授乳スペースもあります。
・チャレンジオフィス
起業家向けのコワーキングスペースです。
南1棟
・小高マルシェ
地元の農産物を直売してます。
南2棟
・故郷喫茶 カフェカミツレ
日替わりのランチと季節のスイーツが楽しめます。
営業時間:11時~18時
・小高の歴史コーナー
小高の歴史、復興の姿、観光情報などを紹介します。
ゆめ広場
石畳の広場になっています。
南3棟
・めざせ!殿様食堂
人気のから揚げ定食をはじめ、各種麺類・定食等取り揃えております。
・MUROHARA SURFBOARD PRODUCTION
サーフボードの展示販売を行います。
営業時間:9時~19時
続きは 次ページへ
東北にこうした交流センターや道の駅が増えた気がします。
茶久さんがいろいろ紹介してくれてるおかげかしら(´ェ`)
未曽有の震災で沢山の人が傷付きましたが、皆が力を合わせて
前に進もう、としているのを感じられて応援したくなります٩(´∀`)۶
★かえるぴょこさん
一人では何も出来ないって事ですよね !(^^)!