【亘理町】c-cafe(シーカフェ)で外観と内装のギャップに驚きアップルパイに感激
亘理町荒浜の「あらはま横丁」で大衆ハラミ焼肉専門店「ワタジン」の隣にオープンしたコンテナハウスの「c-cafe(シーカフェ)」と、「c-Factory」に訪問して外観と内装のギャップに驚きアップルパイに感激してきました

- 国道6号線の亘理消防署の交差点を鳥の海方面に向かいます。
- 「わたり温泉鳥の海」の手前にのぼり旗がたっている場所が「荒浜横丁」で、その中に「c-cafe」「c-Factory」があります。
- 「c-cafe」で「c-Factory」のケーキも注文出来ます。
- 駐車場は店舗裏にあります。
- ジャンルはカフェ・喫茶・ケーキ。
- ロケーションは、一軒家レストラン。
- 家族、知人、友人、デートで利用できます。
おすすめポイント
- 外観と店内のギャップを楽しめます。
- 隣の菓子工房「c-Factory」と連携してる。
外観
亘理町の「わたり温泉鳥の海」の近くにある「あらはま横丁」に新たにコンテナハウスの店「c-cafe」「c-Factory」が出来ていました

コンテナハウスの裏側が駐車場ですが、まだ未整備状態です。。。

店の正面の壁は裏と違って白く塗られていましたが、未完成の感じがしたのでまだ店はやってないのかと思いました

そこに店員さんが出てきたので確認すると、店はオープンしてるというので入ってみる事にしました

店内のようす
コンテナの狭いイメージで入ったので、思いのほか店内は広く明るくて、更に暖かいのに驚きました

これが外で見たコンテナですか。。。って感じ

テーブル席は丸い席、2人席、4人席と窓際はカウンター席になっています。。。

更に驚いたのが、個室が多数ありソファー部屋やお洒落な部屋も。。。







色々な形の席が多数あり楽しくなってきました(笑)





メニュー
メニューは、「トースト」「ワイルドサンドセット」「ドリンク」の3種ですが、まだまだ多くなっていきそうです

その他にもカウンターの近くにあったメニュー「アップルパイとコーヒーSet」を注文です

「シュークリーム」と「アップルパイ」は隣の「c-factory」で作ってるそうです
アップルパイ
お待たせしました!
アップルパイです

思ったより大きなアップルパイに驚きです

サクサクのパイ生地に包まれたほろっととろけるりんごが最高!
どうぞ

うまいワン!
珈琲
香ばしくてすっきりとした苦みで美味しい珈琲に満足
まったりと寛げました

c-Factoryへ
珈琲を飲んだ後に、シュークリームも購入しようと「c-factory」へ移動。。。

外観
外観は同じくコンテナハウスで、菓子工房が奥にあって「c-cafe」からの注文も受けているそうです

店内のようす
ショップはテイクアウト専門でそれほど広くない感じですがお洒落な雰囲気




ショーケース

アップルパイ

シュークリーム

圧巻です

シュークリームを購入して
家で頂きました
どうもご馳走様でした
<(_ _)>
まとめ
- 亘理町荒浜の「わたり温泉鳥の海」の近くの「あらはま横丁」にオープンした大衆ハラミ「ワタジン」のそばに「c-cafe」がオープンしました。
- 外観はコンテナですが、店に入ると別世界を思わせる雰囲気に驚かされます。
- 隣の「c-factory」と連携されています。
インフォメーション
店 名:C-CAFE(シーカフェ)
住 所:宮城県亘理町荒浜字築港通り48-1
営 業:10:00~16:00
定休日:月・火・水曜日
席 数:テーブル、カウンター、個室
駐車場:店の周辺に駐車場があります
電 話:022-333-2070
※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
アクセスマップ
↓応援宜しくお願いします↓
亘理町の食べ歩き記事
発見が楽しい食べ歩き
忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。
こんにちは ☕ _ ))ペコリン 拝読エールで~す v(=∩∩=)
今年一年ありがとうございました よいお年をお迎えくださいませ! (* ˃ ᵕ ˂ )b
どうも有難うございます
良いお年をお迎えください !(^^)!
新年あけましておめでとうございます 旧年中は大変お世話になりました 本年もよろしくお願いいたします
ピョンピョンピョ~ン!! ホップステップジャンプ!! 今年は、躍進の年にしたいですね!! (* ˃ ᵕ ˂ )b
どうも有難うございます
本年もよろしくお願いいたします!(^^)!