カフェ

【亘理町】カフェ笑夢(エム)は、荒浜「鳥の海」で見つけた満足度100%超えのカフェでした

saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。

亘理町荒浜は太平洋岸に位置し汽水湖の「鳥の海」があり、周囲には「わたり温泉鳥の海」の他、食事処も多く点在しその中のひとつ「カフェ笑夢(エム)」は、ご夫婦が営むアットホームな感じの一軒家カフェで、そこで食べた人気のランチセット(1200円)を紹介します。

カフェ笑夢(エム)とは
  • 国道6号線の亘理消防署の交差点を鳥の海方面に向かいます。
  • 道なりに進み、常磐道の下を通過して荒浜郵便局がある交差点を右折して民宿浜松の手前を左折すると「のぼり旗」が立っている「カフェ笑夢(エム)」が見えてきます。
  • 店の前に4台ほどの駐車場があります。
  • ジャンルはカフェ。
  • 営業は土日だけです。
  • 食事はランチとランチセットの2種類(はらこ飯は季節限定)。
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

おすすめポイント

  • ランチセットはワンプレートに10種類以上のおかず+カニ+デザート+珈琲付きで1200円とは思えないコスパに驚きます。
  • 清潔感溢れる店内に96歳の方が作成したという可愛らしい作品が多く飾られています。

外観

国道6号線の亘理消防署の交差点を鳥の海方面に⇒常磐道の下を通過して荒浜郵便局がある交差点を右折⇒民宿浜松の手前を左折⇒「のぼり旗」が立っている民家「カフェ笑夢(エム)」が見えてきます
若干分かりにくい場所ですが、住宅は少ない場所で「のぼり旗」は遠くからでも見えるので目印になります

白と黒のドアが2つ見えますが、左の黒いドアが店の入口です。。。

店内のようす

店に入って手前がテーブル席、奥が畳の座席となっていて、南向きの窓からの陽射しで明るくスッキリして清潔感溢れる店内が印象的。。。

部屋からは手入れの行き届いた庭を見れるし、できれば1日のんびりしてみたい部屋です

下の写真の左側の布は店の入口にあった飾り物ですが、96歳のおばあさんが作った作品だとご主人が教えてくれました

右の珈琲カップの写真は形が様々で、これはご主人の手作り作品かも。。。確認しなかったけど(笑)

ほかにも、おばあさんの手作り作品がいっぱいで、その中でも花の飾りは見事でした

凄いワン!

メニュー

ランチメニューは「ランチ」「ランチセット」「はらこ飯定食」(季節限定)の3種類で、単品のドリンク、ケーキ又は、ケーキセットもあります

PAGE
1 2

コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

ABOUT ME
sakuだっちゃ
sakuだっちゃ
Google ローカルガイド
宮城県南を中心に食べ歩きをしてお店の雰囲気や食事を紹介しています。
%d
記事URLをコピーしました