ステーキ・ハンバーグ

【名取市】サンタのいるケーキ屋さんアルパジョン名取箱塚店はハンバーグを食べられる店としてオープン

「サンタのいるケーキ屋さん」で知られているアルパジョンは宮城県内に6店舗ありますが、ランチを食べられる初めての店として3月31日にオープンしたので、ランチのハンバーグを食べに行って来ました

ムッシュマスノ・アルパジョン名取箱塚店
  • 名取市国道4号線の西側で仙台館腰線の名取市民球場近くで、「パンセ名取本店」の案内看板があるので案内看板に従って進むと「アルパジョン」「パンセ」の店が見えてきます。
  • 「パンセ」「アルパジョン」の共有駐車場があります。
  • ジャンルはケーキ、カフェ。
  • ロケーションは一軒家レストラン
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。

アルパジョン店舗
  1. 石巻総本店ーカフェ併設
  2. 仙台泉八乙女店ーカフェ併設 
  3. 栗生店ーカフェ併設
  4. 4号線岩沼店
  5. 大河原店ーカフェ併設
  6. 名取箱塚店ーカフェ併設+ランチ開始

駐車場

「パンセ」「アルパジョン」が一つになった大きな看板があるのですぐに分かります

駐車場に入ってすぐの建物が「パンセ名取本店」で、奥の建物が「サンタのいるケーキ屋さん」「アルパジョン」です


土日は「パンセ」が朝7:00から営業しているので駐車場はいっぱいでしたが。。。

パンセ営業時間
平 日 AM9:00~PM7:00
土日祝 AM7:00~PM7:00

「サンタのいるケーキ屋さん」「アルパジョン」側の駐車場は空いていたので、そちらに移動して駐車しました

外観

「パンセ」は宮城県では13店舗展開している人気のパン屋なので、この写真を撮影したあとに、店の外まで行列が出来ていました


続いて奥にある建物が「サンタのいるケーキ屋さん」の「アルパジョン名取箱塚店」です

店の前で立ってるサンタ、座っているサンタがお出迎えしてくれます

店内のようす

ケーキコーナー

入ってすぐケーキコーナーで、ずらりと並んだケーキに圧倒されました

カフェコーナー

カフェ入口のメニュー看板はハンバーグとデザートの画像が交互に映し出されていました

メニュー看板の奥は、テーブル席とカウンター席の明るくて広い部屋があります

大きな窓からは青い空と新緑の景色が見えて気持ち良かった。。。


厨房の前にはカウンター席があり、その頭上に大きなメニュー黒板が。。。

黒板にはムッシュバーグステーキの説明書きがびっしり。。。


隣には「3つの誓い」という黒板が。。。



レジの後ろにあった焙煎機が格好良かったのお願いして撮影させてもらいました

メニュー

ランチメニューは、ムッシュ・バーグステーキの180gか360gの2種類で、トッピングと追加単品を選べます

カフェメニューは下のメニュー表ですが、店内のショーケースから選んだケーキとドリンクの場合は100円引きになります。。。

イチゴパフェが気になりましたが、かなり大きめだったので「くまちゃんセット」にしました

ドリンクメニューは自家焙煎コーヒー、紅茶その他各種あります

サービスの水はコップでは無くて、お洒落な陶器に氷が入って出てきました

日本酒みたいだな

ランチセット

ムッシュ・バーグステーキ

お待たせしました!

ムッシュ・バーグステーキです

ジュージューいってる鉄板が運ばれてきました

店員

鉄板は熱いので注意してください




使用した牛肉の産地が分かるように説明してくれました


店員

ハンバーグに使用してる和牛の産地です

ゴツゴツした感じのハンバーグステーキにオニオンソースが合います。。。

肉の味がしっかりしてステーキ感が強く食べ応えがありクセになる旨さ。。。

肉肉しいハンバーグステーキ味わってみてください!

どうぞ

ポチ

美味しいワン♪ 

サラダ

シャキシャキサラダは特性ドレッシングで。。。

小さ目の食器に入ったライスは年寄りには最適です(笑)

ムッシュポテト

ムッシュポテトは、柔らかだけど初めて食べる食感でした

不思議な食感を楽しんでください

どうぞ

neko

ふわふわ♪

味噌汁

味噌汁を食べると、ほっとして落ち着くのは何故だろう。。。

くまちゃんセット

バームクーヘン

こちらはbabaが注文したバームクーヘン!

クマの飾りは職人技ですね

シュークリーム

こちらは自分が注文したシュークリームですが。。。

顔を見ていると食べにくいし、どこから手を付けたら良いのか迷って。。。

仕方なく鼻からいってみた

どうぞ

次は肉球を!

どうぞ

そして!


こんなん なっちゃいました

最後はお見せ出来ません!

美味しく頂きました

<(_ _)>

とろけるクッキー

インスタグラムをフォローするとクッキーをプレゼント。。。テーブルに置いてあります

という事で 早速フォローしました(笑)

そしてその場で頂いたのが「とろけるクッキー」

すぐに開けて食べました

はい!とろけました(笑)

〆の珈琲

食後はまったりと自家焙煎珈琲で〆ました

笑顔をいただきました

最後に店員さんの笑顔をいただきました

ほっこり笑顔食べ歩きをしていて、美味しい料理に出会うのはもちろんですが、お店の方に笑顔を提供して頂くと大変嬉しくなります。そこで笑顔を頂いたお店を紹介します。...

どうもご馳走様でした

<(_ _)>

まとめ

ムッシュマスノ・アルパジョン名取箱塚店
  • 仙台館腰線の名取市民球場近くで、「パンセ名取本店」の案内看板があるので案内看板に従って進むと「アルパジョン」「パンセ」の店が見えてきます。
  • 「パンセ」「アルパジョン」の共有駐車場があります。
  • ジャンルはケーキ、カフェ。
  • ロケーションは一軒家レストラン
  • アルパジョンでランチがあるのは名取箱塚店だけです。

母の日 スイーツ ルタオ LeTAO 【奇跡の口どけセット】 ギフト プレゼント 入学 入園 卒業 祝い 内祝い チョコレート ケーキ チーズケーキ お取り寄せ 誕生日 人気

インフォメーション

店 名:ムッシュマスノ・アルパジョン名取箱塚店

住 所:宮城県名取市箱塚1-19-29

営 業:
【ケーキ】09:30~19:00 
【カフェ】09:30~17:00
【ランチ】11:00~15:00  

定休日:無休(ランチは木金土日のみ)   

席 数:30席
 
駐車場:共有52台

電 話:022-361-7744

※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。

アクセスマップ

応援宜しくお願いします


名取市の食べ歩き記事

発見が楽しい食べ歩き

忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。


【七ヶ浜町】カフェ「La côte Kohama」/4月にオープンした新しい店を紹介します七ヶ浜町で2022年4月にオープンして、まだ七ヶ浜町のガイドブックにも載っていないカフェ「La côte Kohama」(ラ・コート小浜)を紹介します。...

【利府町】MOLA MOLA CAFE(モラモラカフェ)は松島湾を望む隠れ家的カフェ松島に行く途中にある「MOLA MOLA CAFE」は、大きな窓から松島湾を一望できて、ゆったりとチーズケーキと珈琲が楽しめる素敵なカフェでした。...



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。