名取市杜せきのした「イオンモール名取店」の東側で増田川添いにある「ロクファーム アタラタ」でまだ訪問していなかった「山形蕎麦と串揚げのお店 焔蔵 ATALATA店)」に初めて訪問して食べてきた蕎麦を紹介します

- 名取中央スマートICから「イオンモール名取店」に向かって走り「増田川」を渡ったら右折してまもなく右手に「ロクファーム アタラタ」があり、「山形蕎麦と串揚げのお店 焔蔵 ATALATA店(エンゾウ)」はその東側にある店です。
- ロケーションは一軒家レストラン。
- 食の商業施設アタラタの広い駐車場があります。
- ジャンルは蕎麦、居酒屋。
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
外観
ロクファーム アタラタ
「ロクファーム アタラタ」は2013年にオープンした「農と食」がテーマの商業施設で、現在は4店舗でみんななかよし、シチノカフェアタラタ、のんびりchefと開業して10年も経過しているのに今回訪問した「山形蕎麦と串揚げのお店焰藏」があります。。。

駐車場
ATALATA内共有の広い駐車場ですが、遅くなると満車になるので注意が必要、当日は雨の日で空いてる場所を探すのが大変でした

外観
ATALATA内では「山形蕎麦と串揚げのお店」の大きな看板が目立つので、すぐに分かると思います

看板がある建物の中は倉庫兼の作業棟で、右側の建物が食事棟です

店舗入口が何処にあるのか解り難いですが、作業場と食事場所の真ん中で和風庭園のような石畳を歩いていくと見つかります

大きな窓でガラス張りなので、外から中が見えるのかと思っていましたが、外から中の状態は見えないので安心です

雨の中でも石畳を歩いていると情緒があって良いですね

店舗入口の壁には店の紹介が書いていましたが読めません(笑)

店内のようす
早めに行ったつもりなのに、テーブル席は既に満席でカウンター席に案内される
そして座れたのは自分達が最後で、次の客からは名前を記入して並んで待ってました。。。


食事棟の中は半個室席だったり、色々なテーブル席がありましたが、残念ながら満席だったので写真で紹介できず。。。


カウンター席の後ろにあったレジは、ホテルのフロントのようでした


案内されたカウンター席に座って一番最初は目の前に並んだお酒に目がいきました(笑)夜は居酒屋なので此処で串揚げを食べながら飲んで、そして最後に蕎麦を食べるって良いですね


羨ましい話です!
メニュー
ランチメニューは「温かいそば」「ごはん物」「冷たいそば」「中華麺」「せいろそば」各種あります。。。
自分は鴨肉が美味しそうに見えたので「温かいそば」の中から「鴨南蛮そば」並盛りを注文です。。。


注文し終わってから「たらこうどんクリームうどん」も気になりました(笑)

babaは「鴨セリせいろ蕎麦」を選ぶも、品切れと言われて「山菜きのこせいろ蕎麦」並盛を注文していましたがどうでしょうか

山菜きのこせいろ蕎麦
お待たせしました!
山菜きのこせいろ蕎麦です
babaが注文した「山菜きのこせいろ」

鍋の中がすごい
鍋の中に入った「なめこ」が大きくて凄いボリュームだったので、おもわず隣の席から離れて写真を撮りに飛んでいきました(笑)

鍋の中は、大きな「なめこ」の他にも山菜がたっぷり入っていますよ!
山形の芋煮会で見た事があるような鍋です!

蕎麦屋でこんなに大きな「なめこ」は初めて見た。。。

大きすぎるワン!
蕎麦はどうかな?
山形蕎麦といえば田舎蕎麦の太くて濃いイメージを持ってましたが、少し色が薄いので驚きました

鴨南蛮そば
お待たせしました!
鴨南蛮そばです

メニュー表の写真で見る鴨肉と実物の鴨肉では、実際きてみると写真と違うって店もあるけど、此処の場合は写真以上に美味しそうな鴨肉でした

鴨肉
毎回こんなに奇麗な鴨肉が提供できるって凄いですね!

どうぞ

柔らかくて美味しいワン♪
ゴボウとネギ
鴨肉を食べたあと、蕎麦を食べようと箸で掴んだら、蕎麦と違う感触の物だったので何だろうと思ったら。。。
ゴボウだ!!
食べるとシャキシャキ感があって美味しい
どうぞ

続いて掴んだのは太いネギ
太くて大きいが、柔らかくて甘いネギは食べやすいですね

温かい蕎麦
ここの蕎麦は、とにかく量が多いのにびっくり! 食べても減らない(笑)
まぁ~それでも食べやすいので問題がなかったけど、これで山形の硬い田舎蕎麦だとギブアップしていたかもしれない
歯が悪いだけでしょ!
どうぞ

美味しいワン!
再び太いネギを食べる

天ぷら
実はちゃっかり天ぷらも注文していました(笑)

好物のナスですよ

美味しいワン♪
日本茶
最後は日本茶で〆ることに

ご馳走様でした
<(_ _)>
クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村

まとめ
- 名取市杜せきのしたの「ロクファーム ATARATA(アタラタ)」内に「山形蕎麦と串揚げのお店 焔蔵 」があります。
- ATARATA(アタラタ)内に駐車場があります。
- 山形蕎麦と夜は串揚げの居酒屋です。
- 蕎麦の量が多いので、蕎麦を多めに食べたい人にお勧めです。
雰囲気 ★★★
値 段 ★★★
料 理 ★★★

インフォメーション
店 名:山形蕎麦と串揚げのお店
焔蔵 ATALATA店(エンゾウ)
住 所:宮城県名取市杜せきのした5-31
ロクファームアタラタ
営 業:
【昼】11:00~15:00
【夜】17:30~22:00
定休日:年中無休
席 数:74席
駐車場:ATALATA共有駐車場
電 話:022-796-4127
※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
アクセスマップ
↓ランキング参加中、応援宜しくお願いします↓
名取市の食べ歩き記事
発見が楽しい食べ歩き
忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。