雨があがり天気が良くなったので、白石市の日本料理「この花」に行ってみました。
「この花」の限定料理はコスパが良かったので紹介します。

- 仙台から国道4号線を福島方面に走り、新幹線白石蔵王駅に向かって白石丸森線を道なりに走ります。
- 白石蔵王駅の手前にホテルが見えるので交差点を左折して、ホテル前の駐車場に入ります。
- ベネシアンホテル白石蔵王の1階で、室内夜用、室内昼用、テントテラス席もあります。
- ジャンルは懐石・会席料理、焼肉、しゃぶしゃぶ。
- ロケーションはホテルのレストラン。
- 家族、知人、友人、デート、祝い等で利用できます。
- 豚肉は「JAPAN X」牛肉は「仙台牛」を使用しています。
外観
ベネシアンホテル白石蔵王
日本料理「この花」はべネシアンホテル白石蔵王の1階にあります。


テントテラス席
店の前に「テントテラス席」が確保されていて、ランチタイムとディナータイムで利用できます。


テントの中を覗いてみたら、コンロと喚起ダクトがあるので、焼き肉に良さそうです。

店内のようす
今回は、テントテラス席を遠慮して、店の中に入る事にしましたが、どこから入るのか分からずウロウロしながら、とりあえずドアが開く所に入りました。
入口は夜用と昼用の2個所あって分かりずらいので、看板を設置して欲しいものです。


店内は広いですが、日本料理店というイメージでは無く、やはりホテルの感じです。





メニュー
6月ランチメニュー
10食限定のランチメニュー「雨音和全」は、「旬菜」「焼き物」「鰹タタキ」「肉料理」がセットだったので迷わず決定。

限定品に弱いっちゃ
やはりそうか。。。
JAPAN X
そのほかのメニューとしては、 ベネシアンホテル グループ農場で生産、加工した宮城県ブランド大賞受賞豚「JAPAN X」使用のとんかつ、ポークステーキがあります。


仙台牛
「この花」は宮城県のブランド牛「仙台牛」の仙台牛認定提供店となっているそうです。


仙台牛は贈り物には大好評ですが、コロナ禍の中、自宅用で購入する人も増えてるようです。
10食限定雨音和膳
前菜:旬菜籠盛り
お待たせしました!
前菜は旬菜籠盛りです


この器には、芯がついてるトウモロコシが入っていたので、芯は硬いと思って慎重に口に入れましたが
えっ! 何? って感じ
芯に見えたのは、魚のすり身で、柔らかくて旨いんだなこれが。。。

旬野菜のトマトもあっさりして美味しい。

これは名前が分からなかったのですが、夏の涼しさを感じる食べ物でした。
焼き物:ベーコンと帆立のバター焼き
焼き物は時間がかかるので早めに準備していきました。

店員さんが、火をつけて中身を確認して、調整してくれました。


生でも食べれるけど、火が消えるまで焼いたほうが美味しくなるって。。。
造里:鰹のタタキ あしらい一式

なんか 久しぶりの鰹のタタキを見れて 一人で喜んでいました。

苦手な「ミョウガ」がいっぱい付いてるけど大丈夫だろうかと心配。
肉料理:ハンバーグ鉄板焼き デミグラスソース
少し時間をおいてから肉料理が来ました。

「ホテル独自のデミグラスソースをかけてお召し上がりください」と言われ
すぐさま デミグラスソースをかけてからパクリ。。。

ハンバーグの肉は「JAPANX」で、小さくても肉肉しい感じで 存在感たっぷりです。
デミグラスソースは、ハンバーグの肉を引き立たせてくれて とても旨い。
野菜は色がしっかりしていたので、生かと思いましたが、柔らかくてそして食べやすい。

ライス&味噌汁


ごはんと味噌汁 旨いなぁ。。。
漬物:メロンの漬物
ご飯を食べてる途中で、メロンの漬物が出てきました。

これでまた 御飯がすすみました。
帆立焼き上がり
なんやかんや 食べてるうちに 帆立が良い具合に 焼き上がりました。

いい具合に食べ頃になりました
味付けしてあるので、そのままパクパク あっというま。。。
鰹のタタキとミョウガ
「鰹のタタキ」と「ミョウガ」と「海藻」をまとめて一気に一口でパクリ。

苦手なミョウガは、全然苦手な味がしなくて、美味しかったので驚きました。
一気に食べたいワン!
ポーズ頂きました
店員さんは、昼は一人でこなしているのか、料理の準備から片付けまで忙しそうにしていましたが

ひと段落ついて、デザートが出来るまでの間に 快くポーズを頂きました。
どうも有難うワン!
デザート
少し遅れてデザートが到着、あっさりとした果物です。

赤いのは、甘いスイカで、酸っぱいグレープフルーツとプラスマイナスゼロ。

どんな計算ですか
締めの珈琲
最後はまったりと珈琲を飲んで締めました。

グレープフルーツを食べてすぐに、珈琲を飲むと味が変わるので注意です。
まとめ
- 早めに行ったので10食限定の雨音和膳を注文出来ましたが、12時には満員になるので早めに行くことをお勧めします。
- 店内は席間隔も広くてゆったりと食事が出来ます。
- 色々な食材で工夫した料理を頂けるので、これ何だろうと想像したり楽しく食事ができます。特にトウモロコシの芯の部分には驚きました。
- 店員さんの動きはキビキビしていて愛想もよく楽しい雰囲気です。
- 外の「テントテラス席」の会食はこれからの時期に最適だと思います。
- 今回はホテルお勧めの「JAPAN X」がハンバーグに入っていましたが、肉肉しい感じで美味しいハンバーグでした。次回は「JAPAN X」をメインに食べてみたいと思います。
- 結局、今回の料理でこの値段は、お得感ありありで満足出来ました。
雰囲気 ★★★
値 段 ★★★
料 理 ★★★
お得感あり!
仙台牛の贈り物は喜ばれています
インフォメーション
店 名:日本料理この花
住 所:宮城県白石市旭町1-2-1
ベネシアンホテル白石蔵王 1F
営 業:
昼11:00~14:00
夜17:00~22:00
席 数:70席
駐車場:200台(ホテルと併用)
予 約:0224-25-3111
※新型コロナウイルスにより、営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
素敵なお料理ですね!
少しずつ、いろんなお料理が食べられる、って女性は嬉しいので(´艸`)
コスパもとっても良いですね~!
ホテルで食べるランチって優雅で良いわ~(´ェ`)♪
★かえるぴょこさん
男でも 歳なので 少しづつ食べられるのが良いです !(^^)!