亘理町の浜吉田駅前のレストラン「水けしき」で「カレー」を食べたあとに、「盛土工事中だった新しい道路が完成して相馬方面に信号無しで行けるようになった」との情報を得て、相馬松川浦にはコロナ以降全然行ってなかったので、久しぶりに相馬松川浦に行って新しい店「茶房MARUJIN」を見つけて珈琲を飲んできたので紹介します

津波対策で海沿いの道路を高くするため盛土工事をしていましたが、完成した事は知らなかったので興味ありありで運転出来ました(笑)
道は相馬亘理線(通称ストロベリーロード)といって途中でイチゴハウスの間を通過していましたが、信号が無く殆ど直線道路で景色も良いのでドライブに最適。。。
そのまま海沿いを走り、宮城県から福島県の新地町を通過して相馬市東部の松川浦に向かいました

茶房MARUJINとは
- 相馬市東部の松川浦にある「松川浦マリーナー」入口にある2階建ての建物なのですぐ分かります。
- 1階が丸仁水産の加工場で「茶房MARUJIN」は2階になります。
- ジャンルは洋食、カフェ。
- 魚屋さんが経営なのでシーフードメニューが多い。
- 車は松川浦マリーナの駐車場に止められます。
スポンサーリンク
外観

震災以前はカレィ釣りをした事がある松川浦ですが、現在は多少姿も変えていて松川浦マリーナ入口に新しく出来たのが「茶房MARUJIN]です

1階は「浜の駅松川浦」で水産物コーナーで水産物を販売している「丸仁水産」の加工場で2階の「茶房MARUJIN」も経営しているようです
案内に従って2階に上っていくと通路があって、通路の左側が店になっていて右側の建物で料理を作っているようです


店内のようす
店内は2階なので松川浦マリーナに停泊している船や海が一望できたり
半個室の部屋もあるし、ソファー席、2人用テーブル席もあったり、大人数でも小人数でも対応できるようになっています


大きな窓からは港が一望

半個室でまったり食事もよさそうです

neko
メニューは 次ページへ
1 2
スポンサーリンク
期待してないときに食べ応えあるケーキは🍰嬉しいですね😊きっと料理も美味しいんでしょうね。
行ってみたくなります。
★ココさん
今度料理を食べに行きたいと思います !(^^)!
食べ応えのありそうなレアチーズケーキですね!
メニューにある他のケーキもそびえ立っているかのような存在感で!( *´艸`)
ケーキのボリュームも素晴らしいですが、盛り付けも素敵で
アート作品のようですね(´ェ`)♪
★かえるぴょこさん
他のメニューも食べてみないとですね !(^^)!