【石巻市】スパイスカレーの店「スパイスガーデン(supisu-gaden)の「合いがけカレー」を紹介します
saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。
今回は、石巻市蛇田で見つけたお洒落な建物で美味しいスパイスカレーを食べさせてくれる店/「スパイスガーデン(supisu-gaden)」の「合いがけカレー」を紹介します

スパイスガーデンとは
- 三陸自動車 石巻河南インターを降りてT字路を右折して、カラフルな蛇田歩道橋を過ぎて信号を左折します。
- 左折して200m位進むと左側に「スパイスガーデン」があります。
- ジャンルはスパイスカレー。
- ロケーションは、一軒家レストラン。
- 店の入り口は駐車場側と道路側と2か所あります。
- 家族、知人、友人、デートで利用できます。
おすすめポイント
- 駐車場からのアプローチや、建物がお洒落です。
- スリランカのスパイスをたっぷり使った本格スパイスカレーです。
- 店の顔である、大きなガラスドアは圧巻です。
- 気さくで明るい店主がフレンドリーな店の雰囲気を醸し出しています。
外観
駐車場
店の前に幅の広い駐車場が、中間に通路を挟んで6台(3台×2)

砂利敷の駐車場なのに区切り線がこれほどしっかりしているのは珍しい。。。
舗装すると思うけど。。。

素敵な建物
この店には、駐車場側からと道路側からと入口が2か所あるのが特徴です
【① 道路側からの入口】

道路側から見える外観はあっさりして「カレーの店」とは分かりませんが、「営業中」の看板の場所が店の入口となっています


【② 駐車場からの入口】

駐車場から店に向かうのが楽しくなるアプローチで、これからどんな花木を植えるか楽しみ。。。



リンク
店内のようす
入口 ①
営業中の看板から入ると、一旦奥に広がるスペースがあって、入り口は右側の扉でドアを開けると又、スペースがあって正面にあるスリランカの飾り物が目に入ります
そこから左側に進むと店内で、右側がトイレになっています


店内は白を基調とした壁で、全体に明るくて居心地がいい感じ。。。


カウンターにある黒板には「本日のカレー」のメニューが書いてあります
この黒板のメニューが、注文する時のカギになります。。。

入口 ②
駐車場側からの入口は、とても大きくて重厚なガラスドアが圧巻。。。

店の顔になるように「こだわった入口です」と、店主が笑顔で語ってくれました

大きなガラスのドアは、店内を明るくしてくれます

リンク
neko
食事メニューは次ページへ
コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。
ABOUT ME
オーダーの方法とかって初めてのお店だと戸惑いますよね。
でも、親切に店員さんがおススメを教えてくれたり、
返答を導いてくれるとありがたいですね(´ェ`)
カレーのお皿で黒って意外に無かった気がします。
新鮮だし、ホント、お料理が映えますね!
珈琲って万能ですね!
いろんなお料理に合うし、キリっと〆てくれますものね!
★かえるぴょこさん
食器選びも重要だという事が分かりました !(^^)!