【石巻市】石巻の味「富喜寿司(ふきずし)」/石巻駅近くで食べた海鮮丼を紹介します
saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。
石巻市に用事があったので、折角行くなら海鮮丼を食べたいという事で、ネットで 調べたら「石巻駅」の近くにある人気店で「石巻の味 富喜寿司」という店を見つけた
用事は午前中11時頃に済んだので、それじゃ人気店の「富喜寿司」に行きますかと、ナビをセットして目的地に向けて出発 🚗。。。

【富喜寿司(ふきずし)】
富喜寿司とは
- JR石巻駅から112mなので「富喜寿司」の看板がすぐに分かります。
- 車の場合、駅前通りにある時間駐車場に停めて歩いていきます。
- ジャンルは寿司、海鮮丼、魚介料理・海鮮料理。
- ロケーションは、一軒家レストラン。
- カウンター、個室4~5席1室・8席1室・10席1室。
- 家族、知人、友人、観光、買物ついでに利用できます。
石巻駅前通りで
石巻市役所の中
石巻駅周辺は初めてなので店に向かう途中、石巻駅周辺を見学しながら進むと、紫色に白抜きの「AEON」のロゴマークが目に入った
「イオン」は馴染みの店なので、ここにもあったのかと思って通り過ぎようとした所、よく見ると「石巻市役所」と書いてあるではないか
え!
「イオン」の中に市役所があるの?と思いましたが、調べたら市役所の1階が「イオン」になっていました、市役所の中に「イオン」があるのは初めて見たので驚きです

市内見物しながら目的地石巻駅方面へ移動。。。
石巻駅
店は石巻駅の近くだという事だったので、石巻駅へ到着してすぐに店は見つかりました

【JR仙石線/石巻駅】
駐車場は時間駐車場
一度、店の前に行ったけど駐車場が無かったので街に戻り、時間駐車場に停めて歩いて店に行く事に。。。
初めて歩く石巻駅前通り、コロナの影響で11時半過ぎたのに人通りが無く寂しかった

早く正常に戻って欲しいですね
店の外観
駅前広場から白い壁に青い看板の「富貴寿司」が見えます

新しくて眩しいくらいの白壁の建物が特徴です

入口の隣に2階へ上る外階段が。。。

ちょっと緊張しながらドアを開けて。。。寿司屋のドアは何故か緊張します(笑)

店内のようす
店に入ると、空いてる部屋にどうぞと言われて、個室に通されました





個室は8人は座れるテーブルですが、人数制限をしているので1組しか入れないようです


リンク
neko
メニューの紹介 次ページへ
コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。
ABOUT ME
お寿司屋さん入る時って緊張しますよね。
と言っても、私が回らないお寿司屋さんに行ったのは…いつだっけ?(;^ω^)
やはり、東北の海の幸は格別でしょうね!
身も厚くて新鮮さが伝わります。
そして、何という事でしょう、中央に鎮座しますは
大好きな筋子~~!( ´艸`)♪
茶久さん、羨まし~(´ェ`*)♪
★かえるぴょこさん
廻らない寿司も美味しくなりましたよね♪
筋子さんでしたか !(^^)!