仙台市宮城野区岡田の幹線道路から少し外れた場所で、ログハウス調の建物で鶏とヤギを飼っているカフェ「風と手と土」で美味しい蒸し野菜とパスタを食べてきたので紹介します。

風と手と土とは
- 塩竃亘理線を仙台空港から塩釜方面に向かって岡田地区に入り岡田農産物販売所の手前を右折して間もなく左手に「風と手と土」が見えてきます。
- ロケーションとしては、一軒家レストランです。
- ジャンルはカフェ、パスタ、ケーキ。
- 店の前に駐車場があります。
- 店の周囲で鶏、ヤギを飼っています。
- 家族、知人、友人、デートで利用きます。
おすすめポイント
- 平飼いの鶏とヤギを見られます。
- 新鮮卵の料理と新鮮野菜のせいろ蒸しを楽しめます。
- 木目調の落ち着いた空間でゆっくりした時間を過ごすことができます。
スポンサーリンク
目 次
外観
道路脇に店の案内看板が出ていないので迷いましたが、建物の近くにのぼり旗が立っていたので恐る恐る駐車場に入り営業中の小さな看板を見つけて安心して駐車しました

駐車場看板は小さいけど広い駐車場が用意されてます


平飼いの鶏
店の前で鶏を飼っていたので、見に行くと鶏達が走ってこちらへ向かってきました

⇓ドドド⇓

何だ何だ餌をくれよ!

餌をくれないと分かったら また戻っていきました(笑)
白い鶏やヤギもいた
店の隣に「白い鶏」と裏には「ヤギ」も飼っていました
この店は山の中にある訳では無くて、周辺は住宅地なのですよ
満員で店に入れない時は、のんびりと鶏とヤギに癒されてください


敷地内にある野菜の無人販売
新鮮野菜は無人販売なので食事後、箱にお金を入れて野菜を持って行ってください

店の名前は風と手と土
建物に近づいて初めて店の名前「風と手と土」が出てきました



店内のようす
店内に入るとレジカウンターがあり、隣にケーキのショーケースがあります
その隣に新鮮卵が売られていましたが、先程見た鶏が産んだものでしょう


中央に野菜バーのような場所があります


木目調の店内は何故か懐かしい感じがして落ち着きます


カウンター席の窓には「よしずすだれ」垂れ下がって薄暗くなっていますが、ストーブとランプの灯りでほんのりします


本も色々置いてるので、本を読みながら寛げそうです



neko
気になるメニュー?次ページへ
1 2
スポンサーリンク
鶏さんたちの「エサくれよ!」の突進&睨みは迫力ですね(≧∇≦)
ランチメニューは1つだけど、その中でいろいろ種類があるんですね(´ェ`)
蒸し野菜を3回もおかわりしちゃうのは、よっぽど甘くて美味しいんですね!
このグニュグニュのパスタ、私も初めて知りました~食べ応えありそうですね。
花豆モンブラン気になって居ました。濃厚そうですね♪
★かえるぴょこさん
花豆モンブラン美味しいですよ !(^^)!