イタリアン

【白石市】キッチン・オルト(kitchen orto)の駐車場と宮城サーモンフライを紹介します

saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。

以前、白石市の人気店「キッチン・オルト」で食事しようと出かけ、駐車場が分からずに諦めて別な店で食事をした事がありましたが、今回は電話で駐車場を聞いてから訪問、それでも電話の説明だけでは駐車場が見つからずウロウロ探して、ようやく入れた駐車場と「キッチン・オルト」の美味しい食事を紹介します

キッチン・オルトとは
  • 白石駅から徒歩4分の所に「キッチン・オルト」はあります。
  • 駐車場は別な場所の月極駐車場に4台分有ります。
  • ジャンルはイタリアン(洋食&ピザ、パスタ)。
  • ロケーションは、一軒家レストラン。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。

おすすめポイント

  • 蔵を改装したような建物で店内は明るくシックな感じで落ち着いて食事が出来ます。
  • 「気まぐれ」宮城サーモンフライをおすすめします。

駐車場はこちらです

白石駅を背にして歩いて4分、1つ目の信号と2つ目の信号の間の右側に「キッチン・オルト」があり、隣は「壽丸屋敷」の駐車場となっていますが。。。

「壽丸屋敷」の駐車場は、屋敷に用事が無い方の駐車はご遠慮下さいと言われました

「壽丸屋敷」を過ぎて2つ目の信号を右折すると中町・長町商店街がありますが、今回行った日は殆どの店が閉まっていて寂しい感じの商店街でしたが。。。

商店街通り左側にある月極「白石中央ビル中町駐車場」の中に店の駐車場があります

駐車場に入って左側の列に「キッチンオルト」の看板2台分と、右隣「蔵楽」の2つも含めて4台分駐車可能

間違わないようにお願いします

駐車場が見つからな場合は、駅前の有料駐車場に入ろうと覚悟を決めていたので、見つかって良かった(笑)

良かった 良かった

店の外観

駐車してから白石駅方面に戻るように歩き、壽丸屋敷駐車場を過ぎてすぐ左にある建物が「キッチンオルト」

白い蔵のような建物に「Cafe Gallery 蔵楽(くらら)」「KitchenORTO」の2つの看板があって「KitchenORTO」の看板の真下が入口ですが、店のPRが控え目なので、一瞬間違えたかなって思ったりします(笑)

店内のようす

店に入ると体温測定と消毒コーナーの小部屋がありその奥に広い部屋があります

その部屋の場所は外で見た時「Cafe Gallery 蔵楽(くらら)」の看板があった場所、だから別の店と思って外観の写真は「キッチンオルト」の所だけ撮影したのですが、中に入ってから同じ店って事が分かり驚きました(笑)

蔵の中なので暗い感じかなと思っていたけど、白基調の壁で明るくて広い店内にDark brownのテーブルセットはとてもシックで居心地良さそうな感じに安堵。。。

壁や足元に配置されている小さな絵が、アクセントとして効果あり魅力的

トイレに行った時に2階に行く階段を見つけたので、2階にも部屋があるのかと尋ねてみたら2階まで案内して頂きました

外から見た時に蔵の2階に黒い窓の部分が見えた場所で、多人数の会食や宴会に利用できる部屋で、昔は展示場だったようです

歴史がありそうな部屋でした

neko

気になるメニュー?次ページへ

PAGE
1 2

コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

  1. かえるぴょこ

    駐車場分かって良かったですね!
    車で出掛けると、まず駐車場が気になりますものね。

    サーモンフライのバジルマヨネーズソース、美味しそうですね(๑´ڡ๑)
    ハンバーグも完璧ですね( *´艸
    )♪

  2. ココ

    フライもおいしそうでしたが、スープの味も気になります。
    体に優しそうなお料理(^^♪

ABOUT ME
sakuだっちゃ
sakuだっちゃ
Google ローカルガイド
宮城県南を中心に食べ歩きをしてお店の雰囲気や食事を紹介しています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
記事URLをコピーしました