今回は、山元町の「カフェ・オラータ」の店内と食事を紹介します

Cafe・Orataとは
- 常磐自動車道山本ICから国道6号線を横断して角田方面に向かい間もなく「カフェ・オラータ」の看板が見えてきます。
- 看板を右折してすぐ左手に店が見えてきます。
- ロケーションとしては、一軒家レストランです。
- ジャンルは、カフェ。
- 天気の良い日はテラス席が良いです。
- ピアノやギターなどの楽器が置いてあります。
- 家族、知人、友人、デートで利用できます。
おすすめポイント
- 自家製の野菜や地元の野菜で美味しい料理を提供。
- 店主はプロで活躍したギタリストなので、音楽好きが集まりそうです。
- 開放的でお洒落な空間です。
スポンサーリンク
外観
オラータの場所
常磐自動車道の山元ICから国道6号線を横断して間もなく看板が見えてくるので、右折してすぐ左側に店があります

「オラータ」の大きな看板が目印です

店の外観
周囲は住宅地で、その中にあるお洒落なカフェレストランです


店に入るための大きなスロープが設置されています



店内のようす
入口の左右はテラス席になっています

店内は4人用テーブル席と奥にピアノ、ギターが置いてあるのでライブも楽しみ。。。




宮城県のコロナ対策認証店のマークを初めて見ました

メニュー

ゆったりランチコースの当日OKは助かりますね




オラータの手作りドレッシングを試してみましょ
食事紹介
スープ&サラダ
お待たせしました!
スープとサラダです

新鮮野菜のシャキシャキサラダです!

お肉登場
お待たせしました!
三元豚のロースステーキです

ライスはたっぷり!全部食べきれるか心配。。。


ニンジンとブロッコリーの鮮やかな色合いが目を楽しませてくれます

三元豚の柔らかな肉感と肉汁が食欲をそそります

ポチ
あ~~ん!
あっ!というまに三元豚は胃袋の中に吸い込まれていきました
心配していたライスもペロリと食べられました
Sweets
お待たせしました!
チーズケーキです

neko
しっとり感が伝わってきますね

ポチ
ケーキも あ~~ん!
リンク
締めの珈琲
最後はまったりと珈琲を飲んで。。。

ご馳走様でした
まとめ
Cafe・Orata
- 建物とテラス席がお洒落なCafe・Orataです。
- 大きな窓で店内が明るく、テーブルはいろいろな光が反射して綺麗です。
- ジャンルはカフェですが、新鮮野菜を利用した食事が美味しいです。
雰囲気 ★★★
値 段 ★★★★
料 理 ★★★
インフォメーション
店 名:Cafe Orata(カフェ オラータ)
住 所:宮城県亘理郡山元町小平字舘63-7
営 業:11:00~17:00
定休日:月・火曜日
席 数:32席
(オープンテラス席有)
駐車場:5台
電 話:0223-37-2851
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
アクセスマップ
スポンサーリンク
住宅街にあるので、その風景に溶け込むような静かな外観ですね。
でも店内は拘りを感じる空間で素敵ですね~(´ェ`)
お料理のお値段も主婦的には安心です( *´艸`)
リピートしたくなるお店ですね~♪
★かさん
近くにあると助かる店です !(^^)!