そば・うどん・麺類

【名取市】そば處「わらべ」の二・八そばとワンコインメニュー

仙台市内から県道仙台館腰線を通って岩沼方面に行く途中、名取市民球場の近くで気になっていた白い建物で「そば處(わらべ)」という店があります、そこへ今回初めて訪問して食べてきた「二・八そば」「ワンコインメニュー」を紹介します

そば處わらべとは
  • JR東北本線西側の県道仙台館腰線を仙台から岩沼方面に走り、名取市民球場の近くに「そば處(わらべ)」があります。
  • ロケーションは一軒家レストランで店舗前に駐車場があります。
  • ジャンルはそば、うどん。
  • 1階がテーブル席で2階が座敷席
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

おすすめポイント

  • 二・八そばの香りを楽しめます。
  • 天婦羅など少しだけ食べてみたい時はワンコインメニューがあります。

外観

県道仙台館腰線の箱塚付近を通っていると、「そば處(わらべ)」「生そば・うどん・そばクレープ」の看板が目に入ります

外壁が白色で一般住宅のような感じですが、並んでる小窓に全部「そば」の貼紙があるので完全に「そば屋」と分かります(笑)

駐車場は店の前に5台分用意されています

駐車場と「そば」の貼紙

駐車場から脇の階段をのぼって店の入口へ。。。トントントン

色々な庭の飾り物を見る 庭の飾り物 ▶ 

店内のようす

店内に入ると1階はテーブル席がメインになっていて、入口から左側が明るい吹き抜けのテーブル席で、正面に進むと駐車場から小窓が見えたテーブル席です

吹き抜けの部屋から2階に上がると座敷部屋となっていましたが、当日は使用されていませんでした。。。※許可をもらって撮影させてもらいました

壁に「ほうずき」が飾られていて、中身の色が年数によって違う事を店員さんに教えていただきましたが、ほうずきが何年も飾られる事を初めて知りました

【古いほうずき】

【新しいほうずき】

通常の「ほうずき」はこのようなオレンジ色です

メニュー

通常のメニュー表

「わらべ」の絵が描かれている通常のそば・うどんのメニュ表と。。。

絵手紙のような手描きメニュー

丁寧に描かれた小冊子のようなメニュー表があります

ワンコインメニュー

「天婦羅を少しだけ食べたいけど、セットだと多いしなぁ」と思う時がありますよね

そんな時の救世主「ワンコインメニュー」がありました

これなら助かりますね

【ワンコインメニュー】

せいろ蕎麦

お待たせしました!

せいろ蕎麦です

せいろ蕎麦

細打ち蕎麦で少し柔らかめですが、そばの香りが口の中に広がって美味しい。。。

どうぞ

ポチ

そばの香りだワン!

※蕎麦は北海道産を使用していると教えて頂きました。。。

コロ海老天

お待たせしました!

コロ海老天です

ワンコインのコロ海老天を注文してみましたが、量も大きさも丁度良い感じです

海老だけでなく、ピーマンキノコもついてワンコイン。。。


頭が無いコロコロした海老なのでコロ天海老ですね。。。食べ易いです

【コロ天海老】

どうぞ

ポチ

美味しいワン!

そば湯

最後は蕎麦ゆで締めました

ご馳走様でした

<(_ _)>

まとめ

そば處「わらべ」
  • 名取市民球場の近くに「そば處(わらべ)」があります。
  • 店舗前に駐車場は5台分あります。
  • そば・うどん・そばクレープの店です。
  • ワンコインメニューがあるので助かります。
  • 絵手紙のような手描きのメニュー表があります。

雰囲気 ★★★ 
値 段 ★★★ 
料 理 ★★★

インフォメーション

店 名:そば處 わらべ

住 所:宮城県名取市箱塚2-6-58

営 業:11:30~16:00

定休日:火曜日・その他不定休

席 数:18席+座敷あり
 
駐車場:5台

電 話:022-382-8028

※新型コロナウイルスにより、営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。

アクセスマップ

↓ランキング参加中、応援宜しくお願いします↓

↓ 名取市他店のブログはこちら↓


A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載


コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。