丸森町で行列の出来る「フルーツサンド」の店「丸森カフェ」には、2021年に一度訪問してバナナサンドとラーメンを食べブログにも掲載しましたが、今回は「ランチプレート」を始めたと言う情報を得て食べてきた「ランチプレート」を紹介します

- 宮城県丸森町から福島県新地町に抜ける国道113号線沿いにある「丸森町いきいき交流センター大内」の中に「丸森Cafe」があります。
- ロケーションとしては、一軒家レストランです。
- ジャンルはサンドイッチ、惣菜、ランチプレート。
- 落ち着いた雰囲気で景色を眺めながらゆったりと食事が出来ます。
- テーブル席、座敷席があります。
- 家族、知人、友人、デートで利用きます。
おすすめポイント
- 色鮮やかなフルーツサンドが人気の店です。
- ランチプレートが追加されています。
いきいき交流センター
大駐車場
いきいき交流センターの広々駐車場は、早い時間に行ったにも拘わらず車がいっぱいで驚きました

大内特産品直売所
丸森カフェの隣に大内特産品直売所があり、丸森産の旬野菜、山菜、加工品、手作りの民芸品等を販売しています

鹿狼山いちば
大内特産品直売所隣の前が「鹿狼山いちば」で「青葉豆腐」「焼魚」「木工品」を販売、毎月土日開催の人気の「いちば」です

丸森カフェ外観
前回訪問時は「丸森カフェ」店舗前で営業していたキッチンカーですが、今回はシートで覆われていて何故かなの思ったら、暑い夏は中止していて秋になったら再開するそうです

混雑を避けて早めに来たのですが、既に行列が出来ていて驚きました
人が移動して居なくなった隙を狙って撮影しました(笑)


情報の通り ランチプレートやっている事が分かり ひと安心してにんまり(笑)

店内のようす
噂のフルーツサンド
行列の殆どが「フルーツサンド」を購入している人達で、1人で何個も購入している人もいる程なので、噂の「フルーツサンド」の人気度を改めて確認する事が出来ました

りんごジュース
フルーツサンドとジュースを購入する人が 次から次へと店の中に入ってきます

祖父とクリーム
「おじいちゃん」「おばぁちゃん」と一緒だと100円引きって書いてあるけど
「おじいちゃん」「おばぁちゃん」だけだと どうなるべ(笑)

店内のようす
外を眺めながらまったり出来るカウンター席が人気のようです

『コンクリート打ち放し』の壁と木制家具と剥き出しの梁や天井の組合せは、現代建築って感じがします
建築素人が何を言ってる?

その中でも、しっかり和室も準備されています、安心してください(笑)

『コンクリート打ち放し』壁の窓から田舎の景色、水田風景が見えるのでほっとします

たまにはお洒落な家具で気分転換するのも良いですね