カフェ

【仙台市泉区】カフェ エデラメール(AID LA MER)/住吉台西の一番奥にある店で食べたマッサマンを紹介します

saku2028
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仙台市泉区住吉台西3丁目に、スィーツが人気の店があるという情報を得たので早速訪問してみました🚗🚗店の名はカフェ エデラメール(AID LA MER)で場所は住吉台小学校の交差点から西に一直線に続く並木道を一番奥まで走った所に有ります🚗今回はそこで食べたランチのマッサマン(タイの宮廷カレーランチ)を紹介します


カフェ エデラメール(AID LA MER)
  • 青葉区の愛子から泉区根白石方面に抜ける国道457号線から住吉台団地へ入り、住吉台小学校の交差点を左折して進むと、一番奥にバスの転回場があります。
  • バス転回場の向かい側がカフェエデラメール(AID LA MER)と駐車場です。
  • ジャンルはカフェ、喫茶店
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

いつもありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 宮城県情報へ
にほんブログ村

並木道

住吉台小学校の交差点を左折し西へ進むと、奥の山に向かって一直線に続く並木道が気持ち良過ぎて、団地の中を通っている事を忘れてしまうほどの景色にチョット感動。。。

山際まで走ると行き止まりですが、バスの転回場として使用する広い場所があります

建物外観と駐車場

バスの転回場の反対側がカフェ エデラメール(AID LA MER)の店舗と駐車場です。。。

開店時間より30分早く着いたので、1番目かなと思ったけど既に店の前に人が並んでいました

開店時間に店から店員さんが出てきた時、入れるかなと思ったら最初の1組だけ入れて、「あとは待っててください」と言われ、待つ事5分ようやく中に入れてもらえた。。。

開店時間より遅く来る人達は、予約している人ばかりで、予約してないのは時間前に並んでいた前の組と自分達だけでした。。。

店内のようす

入口から入ってすぐの部屋と、左に曲がって奥に2部屋と大きく3つの部屋に分かれていて、各部屋ともソファー席が多いのが特徴的で、一瞬何の店?と思ってしまいました

たまたま席が空いていたけど、広い席は予約者が優先だと思うので、予約してから行った方が良いみたいです。。。

席に着くと、まず初めにスイーツにするのか、食事にするのか質問されます

スイーツだけの人が多い中、両方という組もいましたが、自分達は食事をお願いしました

メニュー表を見る前に、デトックスドリンクがあるので自由に飲んで下さいと言われたので飲む事に。。。

あっさり・すっきり、甘さ控えめで飲みやすかったので、すぐに2杯目いっちゃいました(笑)

パスタメニュー

店員さんが手書きのメニュー板を持ってきて説明してくれますが、メニュー板をすぐに次の人に持っていかれるので、メニューを覚えられなかったです(笑)

ジュースを飲みながら待っていると、店員さんの説明が始まりました。。。

Food menu

パスタメニューの次はFood menuで、牛タンという言葉に体が反応しましたが、一応次の説明を聞くことにしました

ランチメニュー

続いて、ランチメニューのマッサンの説明をしてもらいましたが、フルーツサラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いて¥1,100ということなので注文しない理由がないですが。。。

説明後は「決まったらベルを押してください」と言って、メニュー板を持って居なくなったので、最初に説明してもらった事を忘れてしまい、結局最後のマッサンを注文しました(笑)

スープ

お待たせしました!

スープです

食事を注文後すぐに、スープを持ってきましたが。。。

店員
店員

湯気は見えないけど、スープはとっても熱いので注意してください!!

大きな声で何度も言ってから、置いて行ったのが面白かった(笑)

時間を置いて冷めたと思うので、濃厚なスープをひと口飲んでみてください

どうぞ

玉ねぎの甘さが引き立つ美味しいスープですが、思ったより器が大きくて、これだけでお腹がいっぱいになりましたよ

フルーツサラダ

お待たせしました!

フルーツサラダです

フルーツのイチゴが凍っているので、野菜と合わせて食べると冷たくて美味しいです

見た目より野菜の量が多くて、食べても食べても減らなかった~(笑)

マッサマンカレー

お待たせしました!

マッサンカレーです

大きなグリルチキンは柔らかくて食べ易くなっています

味が染み込んだライスを食べてみて下さい

どうぞ

ポチ
ポチ

ひと粒ひと粒噛みしめて食べられるワン♪

続いて、チキンを食べてみてください

どうぞ

neko
neko

ポチにチキンを食べさせないように私が食べます

デザートはコーヒーゼリーです

ぷるぷる食感の中にコーヒーの旨味が詰め込まれたゼリーを食べてみてください

どうぞ

ポチ
ポチ

プルンプルンでもしっかりとコーヒーの味だワン♪

お待たせしました

コーヒーです

最後はいつものように、まったりとコーヒーで〆ました

どうもご馳走様でした

<(_ _)>

まとめ

カフェ エデラメイル(AID LA MER)
  • 青葉区の愛子から泉区根白石方面に抜ける国道457号線から住吉台団地へ入り、住吉台小学校の交差点を左折して進むと、一番奥にバスの転回場があります。
  • バス転回場の向かい側がカフェエデラメール(AID LA MER)と駐車場です。
  • ジャンルはカフェ、喫茶店
  • スイーツのビッグサイズが人気のようです。
  • 家族、知人、友人、デート等で利用できます。

インフォメーション

店 名:カフェ エデラメール(AID LA MER)

住 所:宮城県仙台市泉区住吉台西3-19-2

営 業:11:30〜16:00

定休日:月、火曜日

席 数:25席
     
駐車場:10台

電 話:022-725-8035

※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。

アクセスマップ


応援宜しくお願いします


仙台市泉区の食べ歩き記事



最新記事一覧
HOME
和食・海外料理・軽食
ジャンル別
仙南・仙台・石巻・大崎ほか
エリアを捜す
笑顔を頂いた店を紹介
笑顔の店紹介



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
記事URLをコピーしました