【蔵王町】遠刈田温泉の酒処「番や」で食べた生姜焼き定食と餃子を紹介します
遠刈田温泉の酒処「番や」には一度訪問した際、営業していなかったため諦めた経験がありますが、最近テレビで紹介されたことを受け、再度訪れて食べた「生姜焼き定食」と「餃子」は、非常に美味しかったので紹介します

- 遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」近くの無料駐車場に車を停めて歩いていけます。
- ジャンルは郷土料理、居酒屋。
- 店内はテーブル席とカウンター席の居酒屋スタイル。
- ランチは「japan x」豚を使用したメニューが多いです。
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
いつもありがとうございます

にほんブログ村
外観
遠刈田温泉には、当ブログで何度も登場しているお馴染みの共同浴場「神の湯」があります
コロナで中止していた外の足湯は、再開して賑わっていました

遠刈田温泉の町巡りは「神の湯」の近くにある無料駐車場へ車を停めて歩いて行くと便利です

駐車場入口付近で「梨」を販売していましたが、今年はいつもの時期より早いですね。。。

駐車場はいつもと違って混んでいましたが何とか駐車出来ました
コロナの制限がなくなったので、お客も戻ってきたようです

目的地の店は繁華街から外れた裏通りにありますが、無料駐車場から歩いても僅かな距離です

店の前に月極有料駐車場があり、「のぼり旗」が立っている場所は「番や」の駐車場だと思いますが、店の人に確認してから駐車しましょう

開店時間になっても店が開かないので、また休業なのかと思っていたところ。。。
開店時間が過ぎてから、店の人が出てきて準備を始めていました

もしかして前に来た時もそうだったのかも。。。諦めるのが早かったかな

店内のようす
店内は4人用テーブル席とカウンター席のこじんまりした感じです。。。


カウンター席の前は、居酒屋らしくお酒がびっしり。。。

ここで、ちょっと気になった事があります。。。

和風ペンダントライトの絵が可愛い(笑)

ニコニコのお福さんに「いらっしゃい」と言われた気分になります(笑)

メニュー
japan x豚
ランチは蔵王町名産の「japan X」豚を使用しているメニューが多いです

餃子が12個か25個?
餃子って6個が普通と思っていましたが、12個と25個ってどういう事?
とても気になり、まぁ2人なら何とか食べられるだろうと12個を注文してみました


生姜焼き定食
お待たせしました!
生姜焼き定食です

生姜焼き定食といえば、手のひらサイズの肉が何枚か乗っているのが多く、いつも食べ難くて困っていましたが、この店のように小さくてバラバラの生姜焼きだと食べ易くて助かります
今迄食べた「生姜焼き」とは違う柔らかな食感で、品のある美味しさといった感じです

全体的に味が浸み込んで、柔らかくて甘みも感じられる japan x豚を食べてみてください
どうぞ


うんうん 美味しいワン♪
キャベツの千切りは、このように細切りで出してくれる店が少なくなった気がします
人それぞれ好みによると思いますが、自分はこのような細切りが大好きで、特に生姜焼きは肉と絡めて食べるので最適だと思っています

豆腐、漬物も美味しいですよ



餃子
お待たせしました!
餃子12個です
自分が思っていた餃子とは違って小ぶりな感じ。。。

丸く並べられているのは、福島の円盤餃子に似ているけど、餃子の大きさと形がちょっと違います

とにかく、ひと口サイズで食べ易いので食べてみてください
どうぞ

ひと口サイズの大きさは丁度良く、味も旨味が凝縮されて美味しいのであっという間に完食!

生姜焼きもペロリと完食!


どうもご馳走様でした
<(_ _)>
まとめ
- 遠刈田温泉の共同浴場「神の湯」近くの無料駐車場に車を停めて歩いていけます。
- ジャンルは郷土料理、居酒屋。
- 店内はテーブル席とカウンター席の居酒屋スタイル。
- ランチは「japan x」豚を使用したメニューが多いです。
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
インフォメーション
店 名:酒処「番や」
住 所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉寿町25
営 業:
11:00~14:00
17:30~23:00
定休日:火曜日
席 数:22席
駐車場:なし
電 話:0224-34-4162
※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
アクセスマップ

応援宜しくお願いします
コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。