名取市図書館の中にあるcafe mozart Eureka(カフェ・モーツァルト・ユリイカ)はJR名取駅東口のペデストリアンデッキで直結しているので駅から数分でいけて、図書館内の本を持ち込んで読むことも出来るそうですが、そこで食べた「ルーローハン」を紹介します

- 名取市図書館の中に「カフェモーツァルトユリイカ」があります。
- 名取市図書館は、JR東北本線・常磐線・仙台空港アクセス線の名取駅東口徒歩1分で、JR名取駅から名取市図書館へはペデストリアンデッキで直結しています。
- ジャンルはカフェ、ケーキ。
- 親子、知人、友人、デート、独りで利用できます。
おすすめポイント
- 図書館にあるカフェなので静かに食事が出来ます。
- テーブル席のほかに様々な形のソファーがあり、ゆったりと食事を楽しめます。
外観
JR名取駅東口からデストリアンデッキで名取市図書館と直結しています

車の場合は駅前に有料駐車場がありますが、名取市図書館、名取市増田公民館の駐車場もありますので詳しくはホームページ ⇒【図書館・増田公民館の駐車場について】

有料駐車場に車を止めてから向かいましたが、どこから入るのか分からず不安のまま建物に入った所、目の前にカフェの案内看板があったので安心する(笑)
カフェは2階だったので階段で行く事にしました(エレベーターもあります)


名取市図書館
名取市図書館の大きな木組の壁は圧巻で迫力満点です

2階3階が図書館となっていて、2階は児童図書がメインなので、親子連れが多くみられました

トイレは図書コーナーを通って一番奥にあります

カフェコーナーのようす
2階の図書館に入ってすぐ左側がカフェコーナー「ユリイカ」です


各席にプレートが置いてあるので、座る席を決めたらそのプレートを持ってカウンターで食事の注文をします(店員さんは席に注文取りに来ないので注意です)







図書館らしくテーブルには勉強机用ライトが付いてるのが面白いです。。。
メニュー
メニュー表はカウンターにしかなくて、その場で注文する方式なので結構焦ってしまいました

CakeSetの注文も即決だったので優柔不断の自分には不向きです(笑)

ルーローハン
お待たせしました!
ルーローハンです
ルーローハンは台湾風お肉ご飯だそうです

野菜たっぷりの肉ご飯

野菜と、肉とご飯をかき混ぜて食べましたが、あっという間に無くなりました(笑)
スープは濃厚なスープで美味しかったので、もう少し飲みたかった

デザート
お待たせしました!
珈琲とシフォンケーキです!
結構大きなシフォンケーキに驚き。。。

フワフワのシフォンケーキにジャムとクリームをつけて食べると美味しい

どうぞ

美味しいワン!
締めの珈琲
最後に締めの珈琲をまったりと頂きました

ご馳走様でした
<(_ _)>
【送料無料】選べる シフォンケーキ 2ホール 手作り プレゼント 贈答 お得まとめ
- 名取市図書館の中にある静かなカフェでした。
- 図書館内の本をカフェで読むことが出来ます。
- 店内の家具や内装に拘りを感じました。
雰囲気 ★★★
値 段 ★★★
料 理 ★★★
インフォメーション
店 名:カフェモーツァルト・ユリイカ
住 所:宮城県名取市増田4-7-30
名取駅北棟 名取市図書館
営 業:10:00~17:00
【ランチ】11:00~15:00
定休日:月曜日、第4水曜日(祝日の場合翌平日)
年末年始(12/29〜1/3)
図書館に準ずる
席 数:36席
駐車場:建物北側P1(図書館利用者1時間無料;45台)
向かい南P3(無料26台)
電 話:022-383-7172
※新型コロナウイルスにより、営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
アクセスマップ
↓ランキング参加中、応援宜しくお願いします↓
↓ 名取市他店のブログはこちら↓