今回は、ほっとファーム柴田さん運営(就労継続支援A型)の店で、2号店の「ibis cafe船岡(アイビスカフェ)」に行く事に決めて探した所、柴田町のJR東北本線 船岡駅南口正面の大通りをまっすぐ歩き、2つ目の信号を渡り右手にありました(徒歩4分程度)
そこで食べた「ほっと薬膳カレー」と自分は初めて食べて驚いた「台湾風かき氷」を紹介します

- JR東北本線 船岡駅南口から徒歩4分の場所にあります。
- ほっとファーム柴田さん運営(就労継続支援A型)の店で、1号店は槻木駅の近くにありますが、2号店は2020年12月にA型事業所に指定されています。
- 店の入口は狭いですが、奥が広くてお洒落な空間です。
- 駐車は店舗隣に3台分あります。
- ジャンルはカフェ。
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
外観
「ibis cafe(アイビスカフェ)」の大きな看板の前が駐車場となっていて3台分ありますが、駐車場は交差点の脇でしかも、近くに電柱があるので運転技術が問われます、ベテランの自分は大丈夫でしたが(笑)
駐車場隣の店舗が少し狭いなと感じた人は、奥は広くなっているので安心してください

【駐車場側からの入口】

【正面側の入口】
テイクアウト用のカウンターがあります

【オススメ!メニュー】

オススメの「ほっと薬膳カレー」が手書きで丁寧に描かれてます。。。
店内のようす
入口には・・・
店内に入るとすぐ右側にグラスがずらりと飾られていて壮観だったのでパチリ。。。

左側は土産品や野菜などの販売コーナー。。。

ほっとファーム柴田で作られた新鮮野菜がずらりと並んでいます



広いテーブル席があった
野菜を眺めながら狭い通路を奥に進むと、思いのほか広い部屋がありテーブル席となっていました

半個室のような席もあります

洋風の絵画が飾られていたり、手作りの帆船など飾られていてお洒落な空間です
照明の感じだと夜はテーブルをどければダンスも踊れそうです。。。






メニュー
お洒落なメニュー表を開いてみると

人気№1は入口の看板に書いてあった「ほっと薬膳カレー」、体がスパイスを欲していたので、これを頼まない理由が見当たらないので当然注文しました(笑)


生パスタ、テイクアウトメニューとメニューは豊富です


ドリンクやデザートも種類が豊富でしたが、その中で気になった「台湾風かき氷」は初めてだったので追加注文です。。。


ほっと薬膳カレー
お待たせしました!
ほっと薬膳カレーです!
最初に白米か黒米が良いか確認されたので、黒米は古代米の一種で体に優しいとの事で迷わず黒米を選びました
・たんぱく質、ビタミン類含有
・食物繊維、鉄分含有
・ダイエットにオススメ
・目の疲れの緩和
・老眼の予防
・高い抗酸化作用
・便秘予防
薬膳カレーセット
黒い器に入った薬膳カレーと黒米の形に思わず「おっ!」と声が出ました

サラダ
サラダもほっとファーム柴田で作られた野菜だという事でバクバクと頂きました

薬膳カレー
ご飯が思っていた形と違うし、薬膳カレーの独特なオーラに一瞬手が止まってしまいました

数多くのスパイスを使用しているので、コクがあって口の中で味が広がっていきます又、それほど辛くは無いので、辛さが苦手な方でも安心して食べられると思います
どうぞ

あ~ん♪ 旨いワン♪
黒米
ぱっと見た感じは赤飯みたいですが、良く見ると黒い粒がパラパラとあったので、これがダイエット効果あるんだとパクパク喰らう(笑)

そんな簡単に効果出る訳無いっしょ
スープ
キャベツやシイタケなど野菜がたっぷり入った濃厚なスープです
シイタケは店の入口で販売していたなぁ~と思い出しながら飲んでました(笑)

台湾風かき氷
台湾風かき氷を自分は初めて食べたのですが、運ばれてきたのを見てびっくり!
なんだこれ!
自分が今まで食べきた「かき氷」は手のひらに納まる小さな器なので
横綱の優勝杯かと思われるような大きな器を見て最初に思ったのが。。。

全部食べられるか?

氷をどうぞ

氷だけだと味が無いワン♪
ははは
イチゴもどうぞ

あ~ん♪ 旨いワン!
締めの珈琲
いつものように珈琲で締めようとしましたが、

珈琲を飲んで一休みしてから、再度「台湾風かき氷」に挑戦してなんとか完食。。。
小さく見えるけど、自分家のラーメン丼より大きい器ですよ。。。

カキ氷で締める事になりました(笑)
笑顔を頂きました
初めて入った店なのに、店員さんが色々親切に応対して頂きました
どうも有難うございます
最後にお世話になった店員さんに笑顔を頂きました

一生懸命気を使って動いてくれました

ご馳走様でした
電動 かき氷器 ふわふわ かき氷機 YSIA-F25 カキ氷機 かき氷メーカー カキ氷メーカー 氷削機 台湾風かき氷 フルーツ氷 製氷カップ2個付き アレンジレシピブック付き おしゃれ シンプル 山善 YAMAZEN 【送料無料】まとめ
- JR東北本線 船岡駅南口から徒歩4分の場所にあるのでフラリと寄ってお茶が出来ます。
- お洒落な店内で落ち着いて食事が出来ます。
- 「ibis cafe(アイビスカフェ)」人気№1の「ほっと薬膳カレー」で癒され、「台湾風かき氷」で驚かされました。(笑)
- 皆さんも食事をして癒されてからの驚きを楽しんでみてください。
雰囲気 ★★★
値 段 ★★★
料 理 ★★★
インフォメーション
店 名:ibis cafe 船岡(アイビス カフェ)
住 所:宮城県柴田郡柴田町船岡中央2-4-2
営 業:9:00~17:30
モーニング 9:00〜11:00
ランチ・ティータイム 11:00〜17:00
定休日:不定休
席 数:16席
駐車場:店舗隣3台
(1台は身障者用)
電 話:0224-51-9937
※新型コロナウイルスにより、営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
アクセスマップ
ランキング参加中、応援宜しくお願いします
↓ 柴田町他店のブログはこちら↓
【8/19 10:00〜30%ポイントバック】 送料無料 ポッキリ 生パスタ 選べる生パスタ6食 福袋 [ パスタ リングイネ フェットチーネ スパゲッティ スパゲティ パスタ ] 生麺 時短 本格 ポイント消化 お試し グルメ 食品