アジア・エスニック

【石巻市】ナーラックはタイ料理本場の味を楽しめる店

saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。

石巻市で有名な石ノ森萬画館の近くで、国道398号線沿いに美味しいタイ料理の店があるという情報を得て食べてきたタイ料理の店「ナーラック」トムヤムクンを紹介します

ナーラックとは
  • 石巻市役所から国道398号線を女川方面に進み、旧北上川を渡って信号4つを過ぎると右側に「ナーラック」の案内看板が見えて来ます。
  • 店の前に広い駐車場があります。
  • ジャンルはタイ料理。
  • ロケーションは一軒家レストラン。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。
  • 2022年11月4日オープン。

外観

石巻市役所から国道398号線を女川方面に進み、旧北上川を渡って信号4つを過ぎると右側に「ナーラック」の看板が見えて来ます

店舗は敷地の奥にあり、手前が広い駐車場なので車も入り易い。。。

周囲は住宅地で白い建物が多い中、茶色の建物が目立つのですぐ分かりますよ


大きな窓があったので、テイクアウト用の窓口かなと思いましたが勘違いでした

外のメニュー看板におすすめメニューが載っていますが、自分のように分からない人でも、気にしないで入ってください、全然問題ありませんから

入口はとてもシンプルな感じ。。。

店内のようす

中に入ると飾り物を置くスペースがあって、そこから又、細い通路を通って店の中に入っていくと奥にレジと厨房が見えます

1階席

正面のレジ横がカウンター席となっていて、タイの風景写真が目の前に。。。

奥が2人用テーブル席2卓の部屋で、これまたタイの風景写真が飾られています

ギャラリーのような部屋に4人用テーブル席があったので此処に座ることに。。。

ギャラリー風の壁にはタイに関連する物が飾られています

一つだけ違うような気がする↓


ナーラックの店員さんは動物好きの面白い人で、動物の為に探し歩いて自分の住む場所も決めたそうです。
飾り棚に置いてあった深見東州の言葉シリーズ「果報はニャころんで待て」という本は店員さんのおすすめです。

見る ▷ 果報はニャころんで待て!

2階席

1階は昼の顔、2階は夜の顔だそうですが、夜は居酒屋に変わるそうです

笑顔いただきました

女性店主さんがとても気さくな方で、1階の写真を撮影していると「2階席もどうぞ撮影して下さい」と2階まで案内してもらって、しかも笑顔までいただきました

メニュー

単品メニュー

名前を聞いたことが無いメニューが多いので、このように写真があると助かります

baba

パッタイにしてみるから♪


saku

チャーハンは知ってるのでこれ。。。

saku

トムヤムクンも美味しそう。。。

ランチメニュー

こちらは平日用で、曜日毎のランチメニューです

タイ語の和訳(抜粋)
材料
・ガイ:鶏 、ムー:豚、ヌア:牛
・クン:海老 、プー:カニ 、プラー:魚
・カオ:お米/ご飯
調理方法
・パット:炒める、トード: 揚げる、トム: 煮る
・ヤーン: 炙る、ピン: 焼く、ヤム: 和える
スープの種類
・ナムサイ:透明な醤油味のスープ
・ナムトック:牛や豚の血が入ったコクのあるスープ
・トムヤム:酸味系のスープ
・ナーム:汁あり
・ヘーン:汁なし
料理名(自分が注文した分)
カオ パット クンタイ風海老チャーハン
・トムヤム クン海老の酸味系スープ

パッタイ

お待たせしました!

パッタイです

お酢他の調味料を多数用意していますので、自分好みで辛味、酸味、塩味調整して食べてください。

パッタイは、米麺を魚介や野菜とともに炒めた料理で、魚介では海老が入っています

海老はクンだったかな?

米麺が特徴的で、見た目はうどんのような感じだけど、味はうどんと違います

どうぞ

ポチ

美味しいワン!

トムヤムクン

お待たせしました!

トムヤムクンです

注文時に、辛さを選べますと言われて、辛さは最低でお願いしました

なので見た目は辛そうでも、辛さは全く感じず深みのある甘さでとても美味しい


海老をどうぞ


ポチ

海老旨いワン♪ 


キノコがゴロゴロとたっぷり入っていて甘みがあって美味しいですよ

どうぞ

ポチ

キノコ旨いワン♪ 

チャーハン


お待たせしました!

チャーハンです

タイ語ではカオ パット クンと言って、美味しいタイ米を使用しています


日本の米に比べて半分位の大きさに感じますが味はどうでしょうか


昔食べた事あるタイ米と違って、食べ易くて美味しいですよ!

どうぞ

neko

食べ易くて美味しい♪

〆の珈琲

珈琲を頼むのを忘れたので、追加注文しようと選んでいたら。。。

店主の心使いで珈琲が出てきました

お陰様でまったりと珈琲で〆られました

どうもご馳走様でした

<(_ _)>

まとめ

タイ料理の店ナーラック
  • 石巻市役所から国道398号線を女川方面に進み、旧北上川を渡って信号4つを過ぎると右側にタイ料理の店「ナーラック」の案内看板が見えて来ます。
  • 店の前に広い駐車場があります。
  • ジャンルはタイ料理
  • ロケーションは一軒家レストラン
  • 気さくな女性店主と動物好きの店員がフレンドリーで、楽しい食事が出来ました。
  • タイ料理専門店は初めてでしたが、丁寧に説明をしていただき、濃厚で旨味たっぷりのトムヤムクンが美味しかったです。

ほっこり笑顔食べ歩きをしていて、美味しい料理に出会うのはもちろんですが、お店の方に笑顔を提供して頂くと大変嬉しくなります。そこで笑顔を頂いたお店を紹介します。...

インフォメーション

店 名:ナーラック

住 所:宮城県石巻市湊町4-59-1

営 業:
【昼】11:00~15:00
【夜】17:00~21:00 

定休日:月曜日、第3日曜日   

席 数:23席
 
駐車場:あり

電 話:0225-25-5212

※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。

アクセスマップ

応援宜しくお願いします


↓ 石巻市他店のブログはこちら↓

風味:オイスター, シーフード, トムヤムクン, 甘い,
   ハーブ, カレー, 海老, 辛い, 蟹, チキン
ブランド:ヤマモリ
ユニット数:1個
パッケージ重量:1.44キログラム
アレルギー情報:小麦、カニ、卵、エビ

12個セットでお得です!

初めてのハチ公専門ショップ

忠犬ハチ公がぬいぐるみになりました



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

ABOUT ME
sakuだっちゃ
sakuだっちゃ
Google ローカルガイド
宮城県南を中心に食べ歩きをしてお店の雰囲気や食事を紹介しています。
%d
記事URLをコピーしました