ラーメン

【角田市】らーめん せん家 角田店という暖簾の無い人気店で食べた冷し中華を紹介します

saku2028
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

美味しいらーめんとお洒落な建物で人気の「らーめんせん家角田店」は、角田市内から白石市内に抜ける国道113号線沿いのセブン-イレブン 角田横倉店の向かい側で広い駐車場がありますが、昼時間はいつも車が一杯なので時間を遅らせて食べてきた「冷し中華」を紹介します

らーめん せん家 角田店
  • 角田市内から白石市内に抜ける国道113号線沿いのセブン-イレブン 角田横倉店の向かい側に「らーめんせん家角田店」があります。
  • 店の前に広い車場があり、車の中で順番待ちできます。
  • ジャンルはらーめん。
  • ロケーションは一軒家レストラン。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます。

外観

角田市内から国道113号線を白石方面に走り阿武隈急行線の陸橋を越えてまもなく、左側にセブン-イレブン 角田横倉店があり、向かい側に「らーめんせん家角田店」があります

かなり広い駐車場ですが、昼時間に通るといっぱいなので、いつも通り過ぎていました

今回知ったのですが、店に入れない場合は車の中で順番を待つ事が出来るそうです

オープン当初は建物の感じで新しい「カフェ」が出来たのかなと思っていましたが、らーめん店と知って驚きです

なので、気になっていて、いつか入ってみようと思いながらも機会が無く、ようやくチャンス到来

建物から判断して上品ならーめんを提供してくれそうと勝手なイメージを膨らませて、どんならーめんを提供してくれるのか興味深々で訪問しました

どうみても「カフェ」の感じですよね

ドアが2つあってどっちから入るか悩みましたが「いらっしゃいませ営業中」の看板のドアから入る事にしました(笑)

ちょっと気が付いた事ですが、らーめん店でいつも見る「暖簾」が無いのですよ

最近はそういう店が多いのでしょうか?

店内のようす

店に入り観葉植物があったので写真撮影していると、店員さんが元気よく挨拶してくれました

入ってすぐ右側がカウンター席、奥にテーブル席、左側にテーブル席と小上がり席となっていて、入店した時に偶然に空いたテーブル席に案内されました

自分達の後にきたお客さんは、車の中で待ってもらう事になったようです

4人用テーブル席と小上がり席が3卓の部屋に、店の外で見たドアがありましたが非常口でした。。。

小上がり席は堀コタツ式なので、座っても足は楽ですね

メニュー

メニューは「味噌(太麺)」「中華(細麺)」「塩(細麺)」「角田店限定麺」「冷し中華」「チャーハン」等がありますが、その中で「味噌らーめん」が一番人気のようです

らーめんせん家は「亘理店」「村田店」「南仙台店」「角田店」「やまもと夢いちごのフードコート山元店」の5店舗あるという事が分かりました

冷し中華

お待たせしました!

冷し中華です

暑かったので「冷し中華」を注文しましたが、自分が今まで食べて来た「冷し中華」と違う点があったので参考に書いておきます

  1. 器が皿ではなくてどんぶり
  2. 錦糸卵がのっていない
  3. スイカがのっていない
  4. 細切り胡瓜がのっていない
  5. ハムが細切りではない
  6. ゴマがのっていない

千切大根

らーめんせん家角田店の「冷し中華」には千切大根がのっています

マヨネーズトッピング

店員さんに勧められて無料の「マヨネーズトッピング」を追加しましたが、「マヨネーズトッピング」とはこれです

どうぞ

そのまま食べちゃダメっしょ

ハイ!麺に絡めて食べました(笑)

ハム

細切りにされていないハムも食べてみて下さい

どうぞ

冷し中華の麺

麺も食べてみて下さい

どうぞ

ポチ

美味しいワン♪

餃子


お待たせしました!

餃子5枚です

餃子は5枚と3枚が選べたので、自分は5枚、babaは3枚にしました。。。

「らーめん せん家」さんの餃子の味はどうでしょうか

どうぞ

ポチ

餃子だワン♪

完食

冷し中華の汁は最後まで飲んだ事は無いですが、こちらの汁を見ていたら美味しそうだったし、どんぶりの底の模様を見たかったので最後まで飲んでみました(笑)

ぐるぐるの渦巻き模様を見る事が出来ました。。。

完食です

飲み過ぎたようです(反省)

どうもご馳走様でした

<(_ _)>

ほっこり笑顔食べ歩きをしていて、美味しい料理に出会うのはもちろんですが、お店の方に笑顔を提供して頂くと大変嬉しくなります。そこで笑顔を頂いたお店を紹介します。...

まとめ

らーめん せん家 角田店
  • 角田市内から白石市内に抜ける国道113号線沿いのセブン-イレブン 角田横倉店の向かい側に「らーめんせん家角田店」があります。
  • 店の前に広い車場があり、車の中で順番待ちできます。
  • ジャンルはラーメン。
  • ロケーションは一軒家レストラン。
  • 店員さんは元気よく対応してくれました。

インフォメーション

店 名:らーめん せん家 角田店

住 所:宮城県角田市横倉字今谷338-1

営 業: 11:00~20:00
【平日休憩】15:00~17:00 

定休日:無し (告知により休業の場合有り)   

席 数:26席
 カウンター6席 テーブル×2 小上がり×3
 
駐車場:あり

電 話:0224-63-0067

※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。

アクセスマップ

応援宜しくお願いします


角田市の食べ歩き記事

発見が楽しい食べ歩き

忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。

https://sakumiyagi.com/jyanru/

【塩釜市】まぐろ専門店「がお」のランチ「本鮪ざんまい丼」を紹介します近海生マグロ水揚げ高日本一の塩釜市で、「マグロ専門店がお」という居酒屋が始めたランチが美味しいという情報を得たので、今回は塩釜に出かけて食べて来た「本鮪ざんまい丼」を紹介します。...



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

ABOUT ME
sakuだっちゃ
sakuだっちゃ
Google ローカルガイド
宮城県南を中心に食べ歩きをしてお店の雰囲気や食事を紹介しています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
記事URLをコピーしました