岩沼市内にパフェで人気の店があるという情報を得て場所を調べると「東洋タイヤ仙台工場」の近くで「310-IWANUMA-BASE」という店、人気店という事で早めに家を出発して食べてきた季節のパフェ(9月)ボリューム満点の「シャインマスカットパフェ」を紹介します

310-IWANUMA-BASEとは
- 国道4号線下り車線を福島から仙台方向に走り岩沼の「東洋タイヤ仙台工場」の交差点を左折していくと「310-IWANUMA-BASE」があります。
- 岩沼市内の賑やかな商店街の通りと違い、高圧線が見える殺風景な工場の道路沿いで、店舗脇に駐車場があります。
- バイク好きの店主、ライダーが多く寄る店。
- ジャンルはカフェ。
- カウンター席、テーブル席
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
おすすめポイント
- バイク好きの店でバイクステッカーが多く飾られています。
- 季節のパフェが人気でパフェを食べにくる人が多いそうです。
スポンサーリンク
目 次
外観
国道4号線から東洋タイヤ仙台工場(南側)に向かうと、右手に工場の高圧線と鉄塔が見えてきます

工場の鉄塔が見える場所の向かい側に「310-IWANUMA-BASE」があります

「ピザ」の「のぼり旗」が目印

駐車場は店の前と、隣の家の敷地という事で案内板が掲示されてます



大きな店看板が無いので、遠くからだと入口が分からず迷いますが、近くに寄って「営業中」の小さな看板が掲げられている小さなドアから入っていきます


店内のようす
11時半過ぎに到着しましたが、既に順番待ち状態。。。
店内はカウンター席とテーブル席がありましたが、カウンター席は使用していないようで、テーブル席が空くまで待たされました。。。
コロナ対策でしょ
順番待ちしている間にも次々と自分達の後ろに並んでいたので、人気店なんだなと思いましたが、今まで知らなかったのが恥ずかしい(笑)

カウンター奥に飾られている相馬野馬追の御神旗が気になりました。。。


また、カウンター席から見える棚には 食器とは別に飾られているのが。。。

凄い数のバイクステッカーでしたが、自分はバイクの事は無知で価値が分からないのが残念です

やはり基本的にバイク好きが集まる店のようです、ライダーと言えば男性のイメージでしたが女子受けするメニューが多いって事は女性ライダーも多いって事ですよね。。。

1 2
スポンサーリンク