そば・うどん・麺類

【蔵王町】babaが絶賛「蔵王手打ちそば新楽」の極太蕎麦の不思議な喉越しと柔らかな鴨肉はオススメです

saku2028
記事内でアフリエイト広告を使用しています。

babaが珍しく「一番美味しい」と絶賛した「かも蕎麦」は、蔵王町遠刈田温泉街にある共同浴場「神の湯」の近く、かっぱの宿 旅館三治郎の前にある店で、遠刈田温泉には何度も訪問しているのに見逃していた「蔵王手打ちそば新楽」で、野菜の甘さたっぷりのスープ&柔らかな鴨肉&極太でも喉越しが滑らかで気持ちが良い不思議な十割そばを紹介します

蔵王手打ちそば新楽とは
  • 遠刈田温泉街中心にある共同浴場「神の湯」の近く、かっぱの宿 旅館三治郎の前に、名前が知れてるという意味の「名代かもそば」の看板がある店「蔵王手打ちそば新楽」があります。
  • ロケーションとしては、一軒家レストランです。
  • ジャンルはそば、うどん。
  • 家族、知人、友人、デートで利用できます

外観

蔵王町遠刈田温泉街を車で通ると「食べ歩きの街遠刈田」という看板が目に入りましたが、食べ歩きのsakuにとっては気になる看板です(笑)

看板をあとにして、共同浴場「神の湯」の近くにある無料駐車場へと向かう

途中で「神の湯」の脇を通りましたが、前回来た時はコロナで中止になっていた足湯が再開されて数人が足湯を楽しんでおられました

広い無料駐車場に車を止めてから、店までのんびり歩いて向かいます。。。

「蔵王大権現」の鳥居の前を道なりに進んでいくと、「遠刈田中学校」の看板が見えてくるので、そのまま直進すると左がかっぱの宿 旅館三治郎でその前に、「蔵王手打ちそば新楽」があります。。。

「蔵王手打ちそば新楽」外観

順番待ち用に店の外に椅子が置いてあったので、すぐに人気店という事が分かりました

店内のようす


4人掛けテーブルが6セットくらいのこじんまりした店ですが、早い時間に入ったので最後の2席に座れました。。。

そのあとすぐに数組が外で並んでいたようです

相撲番付

壁には相撲の番付表や力士の手形や、有名人の色紙が一杯飾られていて、その中にあった若貴兄弟も来店していたらしいですね

共同浴場番付

座った席の近くに「共同浴場番付」が飾られていたので撮影してみました

何年前の番付か不明ですが、この時の大関は宮城県の鳴子温泉、川崎町ですぐ近くの青根温泉が前頭に入っていて驚きました、青根温泉の共同浴場は行った事ないので。。。

メニュー

メニュー表は壁に貼っていますが、席にあったメニュー表で確認する事にして。。。

かも蕎麦の温と冷

自分は昔から人気でオススメの温かい「かも蕎麦」で、babaは「冷やしかも蕎麦」を注文

楽天Amazon1位!Youtuberも絶賛の大トロ牛たん、お肉のお取り寄せグルメ【伊達のくら】

冬のてんぷら盛り

蕎麦のほかに、食べてよ!って訴えかけてきた「冬の天ぷら盛り」がすごい。。。

このを見てたら、どうしても注文したくなりました(笑)

そして1つ頼んで2人で食べる事に。。。

(冷)かも蕎麦

お待たせしました!

冷やしかも蕎麦です

【極太の田舎蕎麦】

極太の角のたった田舎蕎麦でしっかりと歯ごたえがある「そば」ですが、極太の蕎麦が柔らかな感じでスルスルと飲み込まれていく、今まで食べた事の無い喉越しで不思議な感覚を味わいました

baba

こんな美味しい「かも蕎麦」初めてだ~♪

冬の天ぷら盛り

11種類もの天ぷらは今まで蕎麦屋で食べた事ないし、菊芋とか栗は小ぶりで食べ易いし、りんごの天ぷらは初めてだとbabaは喜んでました

(温)かも蕎麦

お待たせしました!

これが噂の「かも蕎麦」か~


パッと見た目は、肉蕎麦のようですが、バラ肉の下には野菜がたっぷり、その下に極太の蕎麦が入っていますね

【人気の(温)かも蕎麦】

今まで食べた事がある「かも蕎麦」って、鴨肉の切り身にザク切りの長ネギが添えられていて、鴨肉は嚙みにくいイメージでしたが、この店のように甘めで柔らかな鴨肉で食べ易く、野菜たっぷりの鴨蕎麦は初めて、これが「名代かもそば」の理由だと思いました

甘味のある鴨のバラ肉

スープは透き通っていてあっさりしているけど、野菜の甘みがたっぷり感じられます

どうぞ

neko

優しい味ですね

甘味のある鴨のバラ肉も

どうぞ

ポチ

柔らかいワン!

極太の蕎麦

蕎麦は極太の田舎蕎麦で、このタイプの蕎麦は確かに噛み応えはあるけど、歯の弱い自分には噛みにくく飲むのも大変で、結構きつくて今まで遠慮していたのですが。。。

恐る恐る食べてみると。。。

saku

柔らかで食べ易い、太いのに喉越しが滑らかで不思議な感じ。。。

どうぞ

ポチ

本当だ滑らかだワン!

完食

あっというまに完食です

ご馳走様です!

<(_ _)>

まとめ

蔵王手打ちそば新楽
  • 蔵王町遠刈田温泉街のかっぱの宿 旅館三治郎の前に「名代かもそば」の店「蔵王手打ちそば新楽」があります。
  • 極太の手打ち蕎麦と、うどん各種があります。
  • (温)かも蕎麦が人気のようです。
  • 10種類以上の天ぷらの盛り合わせは蕎麦と相性が良いです。
  • 極太の蕎麦は柔らかく喉越しが滑らかで不思議な感じがします。

雰囲気 ★★★★ 
値 段 ★★★★ 
料 理 ★★★★
おすすめです!

※味の感想は個人的な意見なので、好みによって違いはあります

インフォメーション

店 名:蔵王 手打ちそば 新楽(しんらく)

住 所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉本町18

営 業:11:00~19:00

定休日:水曜日(祝日除く)

席 数:24席

駐車場:有

予 約:0224-34-2527

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

アクセスマップ

蔵王町の食べ歩き記事

発見が楽しい食べ歩き

忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。

【公式】ネスプレッソ オリジナル カプセル式コーヒーメーカー ネスプレッソ アトリエ ブラック S85-BK-W エスプレッソマシン|コーヒーメーカー コーヒーマシン エスプレッソメーカー コーヒーマシーン マシン エスプレッソ エスプレッソマシーン コーヒーメイカー Nespresso

A8.netなら!
◇スマートフォンやPCから簡単に広告が掲載可能
◇もちろん会員登録は無料。その後も費用はかかりません!
◇欲しい商品がお得に購入できるセルフバックの利用ができる
◇有名ブランドから高額報酬がもらえる広告を掲載



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

ABOUT ME
sakuだっちゃ
sakuだっちゃ
Google ローカルガイド
宮城県南を中心に食べ歩きをしてお店の雰囲気や食事を紹介しています。
%d
記事URLをコピーしました