釜めしその他

【蔵王町】古民家レストランの自然薯とろろ専門店「蔵王小妻坂山」が10月12日オープン

蔵王町で10月12日にオープンした店は、蔵王町役場から遠刈田温泉方面の青空市場を過ぎた交差点を川崎町方面に右折して間もなく左側にあり、自然薯とろろ専門店「蔵王小妻坂山」という古民家レストランで自然薯を食べてきたので紹介します

自然薯とろろ専門店蔵王小妻坂山とは
  • 蔵王町役場から刈田温泉街へ向かって走り青空市場を過ぎて交差点を川崎町方面に右折して間もなく「自然薯とろろ専門店蔵王小妻坂山」が見えてきます。
  • 広い駐車場所があります。
  • ロケーションとしては、古民家レストランです。
  • ジャンルは「麦とろ」です。
  • 古民家の落ち着いた雰囲気でゆったりと食事が出来ます。

おすすめポイント

  • 囲炉裏の部屋が待合室になっています。
  • テーブル席で落ち着いて食事が出来ます。

外観

新店は蔵王町から川崎町方面に向かう途中、左側に見える赤い屋根の古民家です

白い大きな看板が目印で、入っていくと広い駐車場があるのですぐに分かります

広い駐車場から赤い屋根の古民家に向かって長い通路があるので、のんびりと景色を眺めながら歩いていきましょ。。。

店の入口まで庭を眺めながらのんびりと。。。

店内のようす

囲炉裏の部屋

店に入るとすぐ囲炉裏がある待合室があり、混雑時は名前を記入して囲炉裏の周りに座って待つようです

当日も11時開店後すぐに入ったのに満席の為、待合室で囲炉裏を眺めていました(笑)

飾りの部屋

一番奥の部屋が食事の部屋ですが、囲炉裏の部屋との間にも部屋があります。。。


苔の飾りと花が置いてあるだけの部屋でした

余裕の部屋ですね

飾りを置くだけの部屋って凄いですね

食事の部屋

食事の部屋はテーブル席で、結構広めの間隔で配置されてあるので、ゆったりとして落ち着いて食事が出来ます

メニュー

3種類の御膳

単品料理

お飲み物

小妻坂山自然薯御膳

お待たせしました!

小妻坂山自然薯御膳です

【小妻坂山自然薯御膳】

漬物

自然薯

生卵

卵と自然薯

自然薯とろろに卵を入れて頂きます

味噌汁

豆腐の味噌汁が自然薯を食べた後の口の中をさっぱりしてくれます

果物

デザートとして甘いシャインマスカット、リンゴ、梨が添えられていました

まとめ

自然薯とろろ専門店 蔵王小妻坂山
  • 2022年10月12日オープンした自然薯専門の店でした。
  • 3種類の御膳メニューと単品メニューで、御飯のおかわりできます。
  • 古民家レストランの広い部屋でゆったりと食事が出来ます。

雰囲気 ★★★ 
値 段 ★★★ 
料 理 ★★★

インフォメーション

店 名:自然薯とろろ専門店 蔵王小妻坂山

住 所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字小妻坂山5-1

営 業:11:00~15:00

定休日:月・火曜日

席 数:24席

駐車場:20台

予 約:0224-34-1122

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください

アクセスマップ

↓ 蔵王町他店のブログはこちら↓

蔵王町紹介ブログ ▶



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。