【蔵王町】器とお食事の店 「山ぼうし」は釜めし・牛タン・ステーキ・そば・うどんあります
蔵王町遠刈田方面に行く途中にある店「器とお食事の店 山ぼうし」は、昼時間は広い駐車場がいっぱいなので気になっていましたが、今回は開店と同時に入れるように出発して、初めて食べて来た「カツ鍋定食」を紹介します

- 蔵王町役場から遠刈田温泉方面に向かって走ると左側にあるファミリーマート蔵王遠刈田店の隣に「山ぼうし」があります。
- 店舗前に広い「駐車場」があります。
- ジャンルは そば、カレー、釜飯。
- ロケーションは一軒家レストラン。
- 家族、知人、友人、デートで利用できます。
駐車場
蔵王町役場方面から遠刈田温泉に向かって左側で、ファミリーマート蔵王遠刈田店の隣に「器とお食事の店 山ぼうし」の看板と広い駐車場が見えてくるのですぐに分かります

広い駐車場の奥にある建物が「器とお食事の店 山ぼうし」

外観
駐車場からは少し高い所に店舗入口があるので、階段をヨッコラショと上がると。。。

入口の両脇は木製テラスになっていて山野草が並べられていました

店内のようす
店内の入口には和風の飾り物が多数並べられていて




「器とお食事の店」の名前のとおり「器」が飾られていると思ったら、しっかり値札が付いているので、気に入ったら購入しましょう




テーブル席は、2人用から6人用と奥には、座卓席と全部で40席。。。


窓からは山野草が飾られたテーブルが見えるようになって良い眺めです

メニュー
食事メニューは「釜めし」「定食」「生蕎麦」「うーめん」「うどん」「軽食」
「釜めし」が人気のようですが、20~30分以上かかるというので、「カツ鍋定食」を注文しました


そのほか「一品料理」「甘味」「ソフトドリンク」「酒類」とあります


カツ鍋定食
お待たせしました!
カツ鍋定食です

カツ鍋
自分的が思ってた「カツ鍋」は、鍋の蓋を逆さにしたような薄い器に、煮込まれたカツとふわふわの卵とじのイメージだったので、「釜めし」の釜の中に入ってきたので驚きましたが

深い釜の中は、柔らかく煮込まれたカツとゴボウやネギがふわふわの卵に包まれていて、ツユもたっぷり入っています
「とんすい」と「レンゲ」が用意されているので、鍋から「とんすい」に入るだけ中身を移して食べてみましょう
どうぞ

美味しいワン♪
カツをある程度食べたら、鍋から取りにくくなったので、ご飯の丼に全部移して卵丼のようにして食べました

この食べ方は合ってるのかな?
小鉢
小鉢は「竹のこ」の煮物と「だいこん」の漬物


「たけのこ」をどうぞ

柔らかな たけのこ美味しいです
味噌汁
カツ鍋を食べたあとは、味噌汁で〆ました

どうもご馳走様でした
<(_ _)>

まとめ
- 蔵王町役場から遠刈田温泉方面に向かって走ると左側にあるファミリーマート蔵王遠刈田店の隣に「山ぼうし」があります。
- 店舗前に広い「駐車場」があります。
- ジャンルは そば、カレー、釜飯。
- ロケーションは一軒家レストラン。
- 器も販売しています。
インフォメーション
店 名:器と食事の店 山ぼうし
住 所:宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字小麦坂75-31
営 業:
【平日昼】 11:00~15:00
【平日夜】 17:00~19:30
【土・日祝日】11:00~19:30
定休日:不定休
席 数:40席
駐車場:20台
電 話:0224-34-1180
※営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
アクセスマップ
応援宜しくお願いします
蔵王町の食べ歩き記事
発見が楽しい食べ歩き
忙しい中でも色々な工夫をしているお店に出会うと元気がもらえます。
コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。