仙台市太白区秋保大滝の近くにある「ガラス工房尚.Cafe de シーダーギャラリー」が、リニューアルオープンしていた事を知り、秋のドライブ途中に訪問した「ガラス工房尚」のお洒落なギャラリーとアーティスティックなCafeで食べた生パスタを紹介します

CAFE de シーダーギャラリーとは
- 秋保温泉から山形山寺へ抜ける仙台山寺線を走り秋保大滝の手間の左側に「ガラス工房尚」の看板があります。
- 敷地内に広い駐車場があります。
- ロケーションは一軒家レストラン
- ジャンルはギャラリー&カフェ。
- 家族、知人、友人、デートで利用できます。
おすすめポイント
- 穴のあいたチーズのようなテーブルが面白いです。
- 料理を注文して待つ間にギャラリーの見学が出来ます。
- モダンでアーティスティックな空間で料理が楽しめます。
スポンサーリンク
目 次
外観
仙台山寺線を山形方面に走り、秋保大滝の手前に「ガラス工房尚」の看板が見えるので左折して敷地内に入って行きます

駐車場
敷地に入ると下の段と上の段に分かれた広い駐車場があるのでどちらでもご自由に。。。
でも、駐車し易いのは下の段なので下の段から駐車されているようです。。。




店舗外観
駐車場から店舗に向かう石畳が自分好みだったので、店も期待が持てそうだなとワクワクしながら上へと歩いていきました。。。


お洒落な白い建物は、周囲をダークブラウンのウッドデッキに囲まれて映えています

デッキから見える石畳みの風景も好きだな~♪

ウッドデッキの席は庭を眺めながら珈琲を楽しめそう♪

体験工房
駐車場から見て左の建物の前にガラス工房の体験コーナーがあり、当日も体験されてから食事にこられた方々がおりました

店内の様子
いよいよ店内に入って行きま~す♪

いざ店内に入ると、白基調の壁が清潔感に溢れていて眩しく感じました
場違いな感じがしたか?


とにかく明るい


テーブル席とカウンター席がバランス良く配置されている感じ。。。


穴のあいたチーズのようなテーブルが特徴的で、つい座ってしまいました(笑)


ギャラリー
ギャラリーは、食事を注文して待つ間にも見学可能です
余分な物が何もない静寂な空間でした

綺麗なガラスの作品が多く展示されているので目を楽しませてくれます








中でも特に気になったのはこれ。。。人間のようなキノコのような妖怪のような。。。
何だこれ~!

1 2
スポンサーリンク