秋保温泉街から秋保大滝方面に車で5分ほどの場所で、以前通りがかった時に工事中の建物が何なのか気になっていましたが、7月8日オープンしたのはロッジ風で素敵な建物のジェラート専門店「KOMOREBI gelato」でした
開店したばかりなので駐車場は車で一杯でしたが、なんとか店内で食べる事が出来たので紹介します

- 秋保温泉街から秋保大滝方面に5分ほど走ると右手にヤマト運輸仙台秋保センター、左手に「KOMOREBI」の看板が見えてきます。
- ロッジ風の建物の前に広い駐車場があります。
- ジャンルはアイスクリーム。
- 2階席で飲食可能。
- 家族、知人、友人、デート等で利用できます。
外観
県道からは林がある為よく見えなかったので、中に入って広い駐車場に驚き。。。
それと思いのほか立派な建物に驚くという2度驚きでした(笑)
どんなイメージしてた?

「KOMOREBI gelato」という文字が建物の壁に大きく描かれていて、喫茶店と言われても納得できそうですが、アイスだけの店でこのような建物は予想外。。。

店の周囲には、ウッドチップが敷き並べた通路があって、足の裏でふかふかの感触を楽しみながら散策できるようになっています。。。

散策路の途中で名取川を眺められる個所もあったりして。。。でも
境界に設置されてるフェンスが弱そうなので寄りかかったら崖下に落ちちゃう事もあるので、お子様は注意が必要だと思います

ふかふかの道を歩いていると、非常に気持ち良いです

散策路途中で外の椅子に座って、のんびりと周囲を眺めながらのアイスも良いかもなぁとか妄想しながらトコトコ歩く。。。

店内のようす
散策を終えて、いよいよ店内に入って行きます
本来なら、アイスを買ってから散策するのが順序かもしれないけど。。。

開店祝いの花が入口に飾られていました(当日の店内は、花だらけでした)

ジェラート注文方法
初めてで、自分は勝手が分からなかったので、手順を説明しますと
① 券売機でジェラート券を購入する。
シングルカップ 420円
ダブルカップ 520円
② ショーケース前で券を渡して、食べたいアイスを注文する。
③ 2階のイートインスペースで食べる
いたって簡単な手順ですが悩みました(笑)
何を悩んだのかな

「現在準備中のため対応できません」の文字が一番最初に目に入り、この券売機はまだやっていないんだと勝手に勘違いしてしまいました(笑)
ジェラート注文
ショーケースの前で店員に券を渡してジェラートを選びます

〇 ミルクティ
〇 キウイ
〇 アーモンド
〇 ラムレーズン
〇 チョコレート
〇 牧場ミルク
今回訪問した時間には、数が少なくなっていました


2階イートインスペースへ
2階のイートインスペースに行く前に1階の牛が気になり撮影。。。

階段をのぼる途中も外の景色が見えるように作られているので、店内全体が明るくて爽やかな感じです


2階はカウンター席ですが、白基調の壁で明るくて狭さを感じません

ジェラート食べる
今回はアーモンドを注文してみました

ザクザクした感じかなと思っていましたが、滑らかなアイスクリームでした(笑)

インフォメーション
店 名:KOMOREBI gelato(こもれびジェラート)
住 所:宮城県仙台市太白区秋保町境野字上戸49-1
営 業:10:00~16:00
定休日:火曜日・水曜日・木曜日
席 数:10席
駐車場:店舗前に広い駐車場有
※新型コロナウイルスにより、営業時間・定休日が変わる場合がありますので事前に店舗にご確認ください。
アクセスマップ
ランキング参加中、応援宜しくお願いします
↓ 太白区他店のブログはこちら↓