カフェ

【仙台市青葉区】錦ケ丘にある「宙と海とMe」(そらとかいとみー)で予約カフェ

saku2028
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

仙台市青葉区錦が丘に「宙と海とMe」という予約専用のカフェがある事を知り、当日の予約が可能か電話してみたら、前日に予約が無かったので本日は休みですと言われ、明日の予約は大丈夫ですかと確認したらokだったので予約をして食事に行きました

カフェ 「宙と海とMe」とは
  • 仙台から作並温泉に向かって国道48号線を走り、錦が丘方面に左折してまっすぐ「錦が丘ヒルサイドモール」を通過して錦が丘6丁目の住宅地にあります。
  • ロケーションとしては、一軒家レストランです。
  • ジャンルはカフェ、喫茶(その他)。
  • 完全予約制。
  • 店の前と自宅前に駐車場があります。
  • 家族、知人、友人、デートで利用きます。

おすすめポイント

  • 薔薇50数種類配置された庭を眺めながら食事が出来ます。
  • 完全予約制なので、混雑無し、待ち時間無しで安心です。
  • ゆっくりした時間を過ごすことができます。

外観

駐車場は2か所

錦が丘6丁目の住宅地は一方通行の道なので終点付近でUターンして店の駐車場に停めます

店の前の駐車場が満車の場合は、1周廻ってきて店の裏側の住宅の駐車場に停めます

「裏にもあります」の看板がありましたが、理解出来なかったので結局店に聞きに行って車を誘導してもらいました(笑)

一方通行なので見逃すと大変です

薔薇の庭

団地内の遊歩道を通って店に入りましたが、桜並木なので桜が咲いてる時期だと最高ですね

店の庭はバラが沢山植えられていましたが、まだまだ冬眠中でした

手作り感満載の庭で

薔薇は50種類ほど植えられているそうです

6月頃来てもらえば満開の薔薇が見れますとの事でした

玄関の薔薇が天井まで

つる薔薇を玄関の天井まで這わせてあり、見事なので開花している所を見たかった

白花のモッコウバラだそうですが、枝葉が綺麗に剪定されています

我家の黄色モッコーバラの枝葉は放置状態でここまで裸にした事はありませんが、毎年大きな花を咲かせてくれます

黄色モッコーバラのブログ → 5月のモッコーバラ

店内のようす

店内に入ると白基調の壁で明るい部屋に、仕切り代わりの植木が天井まで延びてます

窓も大きくて明るい部屋で、店の外と部屋の中の段差が無くて、土足で入れるようになっているのに驚きました

メニュー

今回は前日予約でも「手毬寿司セット」しかないと言われました

手毬寿司セット

お待たせしました!

「手毬寿司セット」です!

それほど待つ事なく用意されました

シャキシャキサラダ

錦糸卵手毬

ご飯は寝かせ玄米で錦糸卵の手毬

エビ胡瓜手毬

胡瓜の上にエビが乗ってます

エビどうぞ

ポチ

エビ あーん ♪

サーモン手毬

寿司の定番サーモン

車麩の唐揚げ

最初何か分かりませんでした

お菓子かなと思いつつ食べて見たら、外側はカリッとして中はジューシーで

しかもヘルシーなんだそうです

あーん♪

味噌田楽

コンニャクと味噌は相性が良いですね

胡麻和え

和食には欠かせませんね

豆腐茶碗蒸し?

こんなに大きな茶碗蒸しは初めて。。。

中に豆腐が入っているきのこあんかけです

お吸い物

スイーツ

スイーツは濃厚生チョコケーキ

濃厚なチョコで口の中がネッチョリ

男性客は濃厚が好きなそうです(笑)

どうぞ

ポチ

あ~ん♪

締めの珈琲

最後はいつものように珈琲で締めます

ご馳走様でした <(_ _)>

まとめ

カフェ 「宙と海とMe」
  1. 皆さんに迷惑かけないように完全予約にしているそうです。
  2. ランチメニューは2種類だけですが、スイーツメニューは種類が多く人気のようです
  3. 薔薇の花が咲いてる時期に行って見たいものです。

雰囲気 ★★★   
値 段 ★★★   
料 理 ★★★

売れ切れる前に ⇒

旬を確認したい ⇒

まだ間に合う? ⇒

インフォメーション

店 名:宙と海とMe(そらとかいとみ)

住 所:宮城県仙台市青葉区錦ケ丘6-28-7

営 業:11:30~16:00 

定休日:日、月、火曜日

席 数:27席

駐車場:店用3台と住宅用に3台

電 話090-6459-21399

※コロナの影響で営業時間の変更もあるかもしれませんので事前に確認お願いします。

アクセスマップ


↓ランキング参加中、応援宜しくお願いします↓

↓ 仙台市青葉区他店のブログも読む↓



コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

  1. かえるぴょこ

    薔薇が咲いた頃が楽しみなお庭、店内のいろいろなトコロに
    お店の拘りが感じられますね(´ェ`)

    予約制なら気兼ねなくゆっくり楽しめますね♪

ABOUT ME
sakuだっちゃ
sakuだっちゃ
Google ローカルガイド
宮城県南を中心に食べ歩きをしてお店の雰囲気や食事を紹介しています。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
記事URLをコピーしました