カフェ

【仙台市青葉区】錦ケ丘にある「宙と海とMe」(そらとかいとみー)で予約カフェ

仙台市青葉区錦が丘に「宙と海とMe」という予約専用のカフェがある事を知り、当日の予約が可能か電話してみたら、前日に予約が無かったので本日は休みですと言われ、明日の予約は大丈夫ですかと確認したらokだったので予約をして食事に行きました

カフェ 「宙と海とMe」とは
  • 仙台から作並温泉に向かって国道48号線を走り、錦が丘方面に左折してまっすぐ「錦が丘ヒルサイドモール」を通過して錦が丘6丁目の住宅地にあります。
  • ロケーションとしては、一軒家レストランです。
  • ジャンルはカフェ、喫茶(その他)。
  • 完全予約制。
  • 店の前と自宅前に駐車場があります。
  • 家族、知人、友人、デートで利用きます。

おすすめポイント

  • 薔薇50数種類配置された庭を眺めながら食事が出来ます。
  • 完全予約制なので、混雑無し、待ち時間無しで安心です。
  • ゆっくりした時間を過ごすことができます。

外観

駐車場は2か所

錦が丘6丁目の住宅地は一方通行の道なので終点付近でUターンして店の駐車場に停めます

店の前の駐車場が満車の場合は、1周廻ってきて店の裏側の住宅の駐車場に停めます

「裏にもあります」の看板がありましたが、理解出来なかったので結局店に聞きに行って車を誘導してもらいました(笑)

一方通行なので見逃すと大変です

薔薇の庭

団地内の遊歩道を通って店に入りましたが、桜並木なので桜が咲いてる時期だと最高ですね

店の庭はバラが沢山植えられていましたが、まだまだ冬眠中でした

手作り感満載の庭で

薔薇は50種類ほど植えられているそうです

6月頃来てもらえば満開の薔薇が見れますとの事でした

玄関の薔薇が天井まで

つる薔薇を玄関の天井まで這わせてあり、見事なので開花している所を見たかった

白花のモッコウバラだそうですが、枝葉が綺麗に剪定されています

我家の黄色モッコーバラの枝葉は放置状態でここまで裸にした事はありませんが、毎年大きな花を咲かせてくれます

黄色モッコーバラのブログ → 5月のモッコーバラ

店内のようす

店内に入ると白基調の壁で明るい部屋に、仕切り代わりの植木が天井まで延びてます

窓も大きくて明るい部屋で、店の外と部屋の中の段差が無くて、土足で入れるようになっているのに驚きました

neko

気になるメニュー?次ページへ

1 2

POSTED COMMENT

  1. かえるぴょこ より:

    薔薇が咲いた頃が楽しみなお庭、店内のいろいろなトコロに
    お店の拘りが感じられますね(´ェ`)

    予約制なら気兼ねなくゆっくり楽しめますね♪

コメントを頂けると励みになりますので宜しくお願いします。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。